ぬいぬい終了、次はぬりぬり

先日のリハビリでわかったけど

肩ってなかなか治らないものですね。。kao_20

少し良くなったと思ったら、またぶり返す・・・

左をかばうので今度は右までやばい・・・


士さんにあるツボをさわられると

「ひ〜〜〜〜〜kao_12、そこ ひ〜 です・・・」

って感じで・・・塗ってもらったラメのマニキュアを見せるどころではありませんでしたkao08



ぬる、いうたらこれやってみる。


ぬいぬい終了、次はぬりぬり
いつ買ったか忘れたくらい前に買ったトライアルキットkao06


手作り市でconaちゃんがめっちゃ上手にペイントされてるのをみて感動!!

あんなに綺麗にはできなくとも(できないに決まってるけど・・)

自分の什器に使うのにちょっとやってみようとやる気ひっぱりだしましたkao01


ぬりぬりぬり・・・ぬぬぬ・・・・こ、これはkao_12






      なかなか手強いやないか炎




とりあえず初めてなので取り説通りにする私kao_10いいこいいこ

しかーし!

書いてある通りにしてもその通りにならんのがこの世のならい。。kao_9

重ね塗りすること十数回icon11

もう何がなんやらわからん。。



ぬいぬい終了、次はぬりぬり

ぬいぬい終了、次はぬりぬり

あれ〜

思ってたんと違う・・

だんだん恐ろしくナッテイクヨ・・・どくろ


モヒトツアルカラモヒトツヤッテミルヨ・・・




同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2020年07月31日 Posted byカバ丸  at 09:30 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。