つわもの・おばちゃん編

ここ数日はてんやわんやですicon16

家の周りを

あれしたりこれしたり、

あっちいったりこっちいったり、

こんなことしたりそんなことしたり、、、

昼寝なんてしてる暇はありませんでした・・・kao09



あ、昼寝で思い出しましたが

先日行ったリハビリで、私の実家の近所に住む私の母の古い親友のおばちゃん(誰やねん)

と一緒になり、話しかけてくださいました。


私が

「肩の関節が重症なんですよお」と言ったら


「あんたな、私ら姑がいた時なんか肩痛いとかそんなん言うてられへんだえ、はははははkao01


とその場を凍りつかせてくれましたkao_12icon04


ま、私も自分の名誉のために何倍も言い返しましたが

そのあとも何十年も前の誰も知らない姑がいじめた時代のことを延々と聞かされ

耳が化石になって帰ってきましたkao08耳耳耳



でも私はそんなおばちゃんが大好きですkao_10

そのいじめに耐えてここにいるんですからね。。。kao_12つよし!




つわもの・おばちゃん編
今は貴重なアンモナイトとドラゴンアゲートのネックレスかたつむり




来週になりました。

10月25日(日)ミニマム・アクア 参加予定です。

感染予防をしっかりしながらの開催です。


ハロウィン企画で事務局さんがキッズワークショップをされるそうですiconN32

アイロンビーズでハロウィンモチーフをじゅーっですどくろ

なんと無料だそうですよ!太っ腹ですねkao01

私もしたい!でも小学生以下だそうなので年齢的にちょっとだけ無理やな・・・kao06


あと音楽集団のDJさんのライブも同時開催です音符こちらももちろん無料!

こういうのなかなか見られないので興味のある方は是非どうぞ〜音



つわもの・おばちゃん編
ハロウィン・秋用のお買い物袋kao_10めっちゃがんばって手縫いですスパナ


ただいまインスタ練習ちう。

今日1枚UPしてみましたkao_17




同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2020年10月18日 Posted byカバ丸  at 18:16 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。