本当に強いって

只今、ブログ閲覧を制限させてもらっています。

大変申し訳ありませんkao06




      かたつむり




ちょっと前、テレビを見てたらすごい人が出てましたicon12


めったにメディアの前で発言しないデザイナーさん。


その中の言葉に強くうなずいちゃいましたkao_17

本当に強いって
コム・デ・ギャルソン の川久保玲さん。見られた方いらっしゃると思いますが


「前進せず 同調 無難 でいいの?」


この言葉に深く共感してしまいましたダイヤ




この方はどんな災害のあったときも工場を止めずに前に前に力強く進んでいった人で

メトロポリタン美術館で存命の間に展示された2人目、というすごい人です。。



そんなコム・デ・ギャルソン の服なぞ1枚ももってない私がいうのもなんですが・・・

インタビューでおっしゃってる事に心が釘付けになりましたkao01

多勢に同ぜず自分自身の工夫をもって反骨精神を貫く

これが本当に強いということなのでしょう。。



あ・・・またいっぱい書くと言葉尻を取られてしまうのでここらへんにしとこ。。kao08



こういう人の言葉を知ると、なんだか私も強くいなくちゃと思うkao_17

誰になんと言われようと(いや、言われたらやっぱり気にするけど・・・)

自分のイメージを止める事なく、ゆるぎない精神で少しでも前に進みたいものですロケット






同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2020年11月05日 Posted byカバ丸  at 11:33 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。