恥ずいですが書きます

書こう書こう思ってなかなか書けないのが
年賀状ですな( ・∇・)

昔は郵便局で真っ白な年賀状を買って
家のプリンターでそれなりに印刷していたのですが
(もちろん子供が)

その子供が2人とも家を出ているので頼むあてがなくなりました。

自分で刷ろうなんて、これっぽっちも思わない私。

旦那もギリギリまで忙しいふりしているので
全く頼めません。

なので、ここ数年は郵便局さんに丸投げしております(*´∇`*)らくちーん♪

でも、表書きだけは頼まず、
私のご立派な 筆ペンの字 で、
それも、もらうほうが恥ずかしくなるような下手さで
一生懸命書くのがお決まり( ̄∀ ̄)

名前書いてる時はその人のことだけを考える
貴重な数秒。

まあ、認知症予防にもいいしな(〃ω〃)

とにかく 
下手でもいいんです。
下手でいいんです。
下手がいいんです。
下手こそいいんです。
下手、最高!

下手五段活用…

いや、違う
ただのいい訳か(*´◒`*)

今年の印刷は
めちゃ可愛いのにしました!

言うとくけど、次の丑年とは
なんの関係もない
かすってもいないモチーフです。笑

あと、年賀状の楽しみ言うたら
ほぼ当たらないと言って過言ではない、あの
お年玉年賀はがきのくじ

当たらなさすぎ
みんな思ってる…

年末ジャンボですら連番10枚こーたら末等1桁の1割返ってくるのに
年賀はがきのくじで末等の切手シート当てるのにも相当運が良くないとあたらへんちがうん…|( ̄3 ̄)|ぶーぶー
調べたら当たるん3%の確率やて。
100枚で3枚当たるって(2020年調べ)

ん?ちとまてよ

それ、貰ったハガキの数字がうまく連番で1から99まで来た場合やん。
そんなんくるわけないやん。

切手シート欲しさに年賀はがき100枚出さんと持っとく人いるか?
そんなんいいひんちがう?
何かんがえてんの。

って
私が何考えてるんでしょう…(//∇//)


ま、いいわ、どうでも。


とにかく今日から指真っ黒にしながら表書きしましょう❤︎

みんなもがんばりやー(・Д・)なんでもいいからなー




















2020年12月21日 Posted byカバ丸  at 11:27 │Comments(0)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。