まずはじゃがいもから

ぼちぼち始まりました。

畑仕事・・・kao_12


冬って、寒いけど畑仕事はこれといってないんですよ。

作っておいた大根や白菜、ほうれん草を

食べたいときに「平和◯」に買い物に行くように収穫にいくだけですkao_10iconN12楽ちん


それが今週から行動再開ですiconN30

まずは「じゃがいも」を植える準備に入ります。

草取りをして硬くなった土を耕して種芋の準備をしてあれしてこれして・・・kao_12



     書いてるだけで疲れてきましたkao08 



ま、私はまだ左肩が痛いという免罪符を持っているので(笑)

あんまりしんどいことは却下しながらやっていきますkao_17へへ

おっと、ぼちぼち行く準備にはいりますicon16




おっと、私の今後の予定は

次の出店予定は3月になりますkao_10

あと1ヶ月先ね〜〜icon06


ご存知、これからは何があるかわからない私の親事情、

日々高齢者3人も抱えています病院

今後こういうことでみなさんのほうにご協力をお願いすることもあるかと思いますが

その時はどうぞあたたかい気持ちでご容赦くださいねkao06お願い


寒かったり暖かかったりの今の季節ですが

みなさん体調に気をつけてお過ごしくださいicon23””ほなまた〜

















同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2021年02月21日 Posted byカバ丸  at 07:01 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。