頑張る ってこと

今日は国公立大学の二次試験日(前期)ですねiconN27

センター試験が大学入学テストに名前や内容が変わったり

コロナの中で受験勉強しなければならなかったり

本当に本当に受験生とそのご家族のみなさんは口では表せないくらいの心労があったと思います。。

我が家も以上に経験したのでよ〜くわかりますkao_18

今までの努力が報われますように私も心から祈っていますね〜icon06

そうそう、一番大事なアドバイス!



  トイレは早めにいっときや!トイレ


これにつきます!




さて、がんばっているのは受験生だけではありません。

ワタシだって隙間時間と睡眠時間を削って


「硬い本革に安全ピンを縫い付ける」


という、一番やりたくないことを30個がんばりました!スパナ

しばらく指先はつかいもんになりません・・・kao06


しかし、これも次のワークショップのため!
(次というのは私が出る次の日のことです。28日ではありません)

私がやらねば誰がやるというのでしょう!

そう、私がやらなければみなさんがするのです!



いややろ?kao_10痛いしな



だから私がやるのです。

痛いのに。。。。kao_18



陰では見えない準備をいっぱいしています。

ここらへんは受験生と一緒ですkao01


(こんなけ言うたら次も来てくれるんちゃう??kao_17姑息な手や)


ま、冗談ですがね・・・kao_7(本気です)



とりあえず今夜は美味しいものでもして待ってあげててくださいねicon28


私はふつーに麻婆豆腐ですけど。kao06〜の素があるねん・・























同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2021年02月25日 Posted byカバ丸  at 12:56 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。