悲報!花盗まれる

さっき病院から帰って来ました・・

すると

玄関の左に飾っておいた紫色の額紫陽花「ダンスパーティー」が

根本から折られていて、横からでていた茎も折ろうとして折れなかった形跡が残っていましたkao_18


ひどい!!!

だれや!!!

ばかー!!!

かえせー!!!




大事に大事に育てて今年はとっても綺麗に咲いてくれた1本の紫陽花やのにーーkao_18

朝、水をあげる時はちゃんとそこにあったのにーーkao_18

朝の7時〜12時までの間にいなくなってしまった・・・kao_18kao_18


花泥棒め

人の敷地に勝手に入ってもの取ったら十分な犯罪じゃないの??kao_23きいいい


そんなことする人がいるとは思いたくないので

今からでも返して下さい。

そうでなければ、どうぞ大事に最後まで飾ってあげてて下さい。



ま、このブログ読んでたらですがね・・・kao_9







同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2021年06月10日 Posted byカバ丸  at 12:58 │Comments(4)その日暮らし

この記事へのコメント
前オリーブ泥棒もいましたよね?!
Posted by キノナカ at 2021年06月10日 14:21
キノナカちゃん:_:(´ཀ`」 ∠):

そうそう!オリーブの実もやられました。。
もう玄関先に置くのダメですね(T ^ T)
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2021年06月10日 17:55
あらっ今時花泥棒さんいるんですね
Mちゃんの辺そんなに治安悪くないように思っていたけどね
余りにも額紫陽花が綺麗でほしくなったんでしょうか?
花泥棒は罪にならないといいますが悔しいですね
看板かけて・・・・・この花にさわれば毒が回り身の危険が及びます
ってね
Posted by kojima at 2021年06月10日 19:24
kojimaのおかーさん:_:(´ཀ`」 ∠):

ここ、花泥棒もオリーブ泥棒もいるんですわー
おかーさんの言う通り、1本立ちですーっと綺麗な紫の額紫陽花だったんです( T_T)
今でも本当に悔しいです!きいいいいいい!
看板、いいアイデアですね。内容は怖いけど・・・笑
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2021年06月10日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。