近くにかき氷屋さんができました・多分今だけ
おはようございます
みなさん体調は大丈夫ですか?
オリンピックの開会式観られましたか?
ワタシは初めから食らい付いてみていましたが
最後の点火式のとこまで持たず、とうとう寝落ちしてしまい
誰が最後のランナーか今朝のニュースで知るはめとなりました
その上君が代を歌われたMISIAのドレスが「かき氷ドレス」と言われてるなんて
観てた時は思いもしませんでしたヨ
もこもこ暑そうなん着てはるなーとは思いましたが。。
アスリートの皆さん、この日本の暑さに耐えて頑張ってほしいです╰(*´︶`*)╯
とか言ってる私も昨日もこのカンカン照りの中畑仕事で頑張ってきましたが
もう非常ーに辛いです
今日は頭が痛い・・
もともとはダンナ一人でさせるのがかわいそうだったので手伝ってただけなのに
昨日はワタシより先にバテててましたからね・・・
ワタシだって早く帰って涼しい部屋で優雅に過ごしたいのに
これでだいぶ寿命が短くなってると思います。
ま、この今の人生はこういうことを経験するようになってるみたいなので
うまく乗り越えるしかないです・・
そうそう、暑いのでちょっと怖い話
(前書いたっけ?まあいいか、もう1回書いとこ)
今住んでる家は中古で買いましたが「事故物件ではない普通」の家。
◯◯年も経っていましたが、中はリフォームされていてとても綺麗でした。
私の部屋は2階の和室で、そこに自分の荷物を置いておねんねしています。
その部屋には小さな床の間があるので、琴やギター、ちょっとした小物を置いてあるのですが
ある時期からその琴が
なるんですよ・・・(*´Д`*)
ええ、ええ、もちろん曲がなるわけではありませんがね
爪ではじいて音をだしてる音なんですな、これが。
はじめは湿度とか温度で軋むんだろうと思っていたのですが
夜になって電気けしてワタシが寝たころ
かならず1音か2音、綺麗な音出してくれるんですわ
そしてその頃購入したあの「おばけ探知機」も布団の上で真っ赤に光るし
これ以上怖いことありませんでした
そう言う時はとりあえずこれ
「南無阿弥陀仏」
この時だけはさすがにトイレには行けませんでしたねえ
しばらくほぼ毎晩ならしてくれてましたが
どれだけ経ってからでしょう、いつのまにかならなくなりました
飽きたのか・・・
飽き性な幽霊なのか・・・
それはそれでまた人間的やな・・・
あ、もとは人間か・・・
そうそう、その上「おばけ探知機」ももう赤く光らなくなりました
そしてその「音」がでたのもその時期だけでした。
大槻教授に言うたら怒られそうですが
ZOZOっとする体験でした
ま、これが物理的であろうと心霊的であろうと
どっちでもいいんです。
まじで怖かったのに違いはありませんから・・・
ちなみにワタシはなんの霊感もありません( ・∇・)
次に音がなったら「ちょっとなんか弾いて」と言ってみようと思います
では
””””

みなさん体調は大丈夫ですか?
オリンピックの開会式観られましたか?
ワタシは初めから食らい付いてみていましたが
最後の点火式のとこまで持たず、とうとう寝落ちしてしまい
誰が最後のランナーか今朝のニュースで知るはめとなりました

その上君が代を歌われたMISIAのドレスが「かき氷ドレス」と言われてるなんて
観てた時は思いもしませんでしたヨ

もこもこ暑そうなん着てはるなーとは思いましたが。。

アスリートの皆さん、この日本の暑さに耐えて頑張ってほしいです╰(*´︶`*)╯

とか言ってる私も昨日もこのカンカン照りの中畑仕事で頑張ってきましたが
もう非常ーに辛いです


もともとはダンナ一人でさせるのがかわいそうだったので手伝ってただけなのに
昨日はワタシより先にバテててましたからね・・・

ワタシだって早く帰って涼しい部屋で優雅に過ごしたいのに

これでだいぶ寿命が短くなってると思います。
ま、この今の人生はこういうことを経験するようになってるみたいなので
うまく乗り越えるしかないです・・
そうそう、暑いのでちょっと怖い話

(前書いたっけ?まあいいか、もう1回書いとこ)
今住んでる家は中古で買いましたが「事故物件ではない普通」の家。
◯◯年も経っていましたが、中はリフォームされていてとても綺麗でした。
私の部屋は2階の和室で、そこに自分の荷物を置いておねんねしています。
その部屋には小さな床の間があるので、琴やギター、ちょっとした小物を置いてあるのですが
ある時期からその琴が
なるんですよ・・・(*´Д`*)
ええ、ええ、もちろん曲がなるわけではありませんがね
爪ではじいて音をだしてる音なんですな、これが。
はじめは湿度とか温度で軋むんだろうと思っていたのですが
夜になって電気けしてワタシが寝たころ
かならず1音か2音、綺麗な音出してくれるんですわ

そしてその頃購入したあの「おばけ探知機」も布団の上で真っ赤に光るし
これ以上怖いことありませんでした

そう言う時はとりあえずこれ
「南無阿弥陀仏」

この時だけはさすがにトイレには行けませんでしたねえ

しばらくほぼ毎晩ならしてくれてましたが
どれだけ経ってからでしょう、いつのまにかならなくなりました

飽きたのか・・・
飽き性な幽霊なのか・・・
それはそれでまた人間的やな・・・
あ、もとは人間か・・・
そうそう、その上「おばけ探知機」ももう赤く光らなくなりました

そしてその「音」がでたのもその時期だけでした。
大槻教授に言うたら怒られそうですが

ZOZOっとする体験でした

ま、これが物理的であろうと心霊的であろうと
どっちでもいいんです。
まじで怖かったのに違いはありませんから・・・
ちなみにワタシはなんの霊感もありません( ・∇・)
次に音がなったら「ちょっとなんか弾いて」と言ってみようと思います

では

2021年07月24日 Posted byカバ丸 at 12:36 │Comments(2) │その日暮らし
この記事へのコメント
怖いですね|ω・`)
でも弾くのが好きな方だったのかな?ってなりました。
でも弾くのが好きな方だったのかな?ってなりました。
Posted by キノナカ at 2021年07月25日 19:58
キノナカちゃん:(゚∀゚)
ね〜。触ったら音でておもしろかったんかなー( ;∀;)
ね〜。触ったら音でておもしろかったんかなー( ;∀;)
Posted by カバ丸
at 2021年07月25日 21:35
