お次は

おはようございますicon01

生きてます(弟子風生存報告)

生きてるけど尸のように生きてます。




前回はご心配をかけるようなことを書きました・・kao06

なんせははの2回目の救急搬送だったので

症状からしてまた脳出血だ!とみんな100%思っていました。

しかーし!


違ったのです。。


もっとびっくりする診断となりましたkao_16

詳しくは書けませんが

「難病」の一つだったのですkao_3

それもかなり「まれ」なもので

名前もはじめて知ったものでした。

日本でも3000人くらいしかいないらしくて

もちろん治療法もなく、わからないことだらけです。。


世の中にはいろんな病気があるんですね・・



さて、これからが問題です。

一旦家に戻っているのですが

私たちもどうしてあげたらいいのかさっぱりわからず。

先生と相談しながら手探りでやっていくしかありません。。

私ももう今疲れがマックスで身体中ジンジンしびれちゅうですkao_4





あ、関係ないけど新型コロナウイルス予防接種の予約がやっと取れましたkao_10

みなさんの地域はいかがですか。


私「基礎疾患枠」でいけたのですが、お断りしてみんなと同じ枠にしましたkao_7

みんなに呆れられました(笑)

8月中には2回終われる予定。。


でもこんなに疲れてるのにコロナの予防接種打っても大丈夫なんかなkao_3


打つけど。



それではみなさん、引き続き熱中症にはお気をつけて。。

昨日叔母のところへ行ったらまたエアコン切ってて脱水症状で朦朧としてたので大変でしたicon11

部屋の中でも十分水分とって気をつけてくださいね!

icon23””






































同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2021年07月28日 Posted byカバ丸  at 08:29 │Comments(2)その日暮らし

この記事へのコメント
お疲れ様です!
難病とは、、
しかしコロナワクチンはすぐ埋まってしまいましたね(^^;カバ丸さんが無事ワクチンうち終えますように(≧▽≦)
Posted by キノナカ at 2021年07月29日 06:32
キノナカちゃん:^ー^

ありがとう❤︎
PCの前でドキドキしながらぽちっと押しました!
5回くらい跳ね返されました(笑)
早い者勝ちは苦手です♪( ´▽`)
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2021年07月29日 06:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。