今日のつれづれ

今晩はiconN09


インスタが復活したというのになかなか皆さんの投稿を見せていただく余裕がなく

かなり見逃してると思いますがどうぞお許しくださいねkao06


介護の状況がだんだん大変になってきていて

もはや私と介護保険のお世話だけでは無理になってきましたよicon11

先日、ケアマネさんにこの状況を切々とのたまわったのですが、ケアマネさんの顔には

「ま〜だ〜」(3級の壁のこと)

と書いてありました(笑)・・・・・笑ってる場合か、私kao_7



そして

私の疲れと叔母の症状を見て、家族がいよいよある決断に至りました。。

しかし、それもすぐに実行できるわけでもなく、本人の意思もある程度必要なんで

まだまだ道のりは遠い、ってとこでしょうかkao06

もうだいぶ弱ってこられているので、専門の方がおられるところのほうが安心できるのですが・・・




それから

7月にしていた両親の介護申請、

こちらもコロナの関係でか、認定会議がずいぶん延期されてしまい

待たせてもらって先日ようやく決定致しました。

今後お世話になる内容を考え、これから契約に漕ぎつけていきますかたつむり


最近3人の細かいことが頭の中で入り混じって

これ誰の関係の電話やったっけ、と認識するのに時間がかかるようになり候・・・kao06



・・・私もそろそろやばいんじゃないkao12



最後に

家は家で、あと一人、コロナの予防接種ができてない子がおりまして(それも体の弱いほう)

よく出る私がウイルスを外から持って帰らないように気をつけなあきません。。


滋賀県も緊急事態宣言の延長が決まりましたしねえface07


みなさまもどうぞ気を緩めることなく、

今後も十分お気をつけくださいね〜

一緒に乗り越えましょうね〜╰(*´︶`*)╯



ほなお休みなさいいびき








































同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2021年09月09日 Posted byカバ丸  at 21:40 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。