カエル再びと長いおまけ

こんばんはiconN09

今日は雨が降って肌寒い1日でしたねicon03

長袖着た( ・∇・)icon12


今日は訪看さんが来てくださる日だったのですが

どうしても私が行けな状態でしたので

お休みさせていただきましたkao06人間だもの



以前、アマガエルのことを書きましたが

あれから鳴き声も姿も見なかったので

もっと素敵な葉っぱのあるところに行ったんだなと思っていましたiconN12

すると昼過ぎ、

家族が玄関横の窓の桟のところにあのアマガエルが雨宿りしてるのを発見しましたかえる



ほれ

カエル再びと長いおまけ

ほれ

カエル再びと長いおまけ


ほれ

カエル再びと長いおまけ
落ちかけとる



   かわいい!!!




カエルって縁起がいいでしょハート

無事カエル、お金がカエル、福カエル、若ガエル(?)とか・・・

さっき調べたらバリ島では「聖なる生き物」「神様の使い」とすら言われてるそうなかえるすごいやろ

風水では玄関にカエルの置物をおくのがいいそうなので奥から出してきましたkao_7


置いたkao01
カエル再びと長いおまけ




小さい虫を餌に食べてくれるらしいので

できるだけ長く我が家の庭に住んでいて欲しいですkao_10




ちょっとストレス発散に長いおまけicon12


昨夜、氏神様のお祭り「燈明祭」に参加してきました。

長椅子があったので、当たり前のように座って待ってると

背広を着た人が出席を取り始めました。


おっちゃん「えーと、あなたは・・・?」

私    「えーと、私は・・・・? ワタシはなに?」

おっちゃん「あー。一般人?」

私    「はい!一般人です!」

おっちゃん「ここ、役員さんの席なので・・・すんまへんな」

私    「kao_01ほんまかいなおっさん」(心の声)

おっちゃん「来年は総代頼みますわ!はっはっはっはっ」 と豪快に言われ・・・icon11

私    「いや〜うっそ〜kao_17」と、そこにいる皆さんと大笑いをし

その後しっかりこの厚かましい厄を落としてもらい、新しいお光を頂き

我が家の健康と、これを読んでいただいてる皆様の健康も本気でお願いして参りました。

んで、帰り際、勝手にみなさん込みのおみくじを引いたところ・・・

こんなん出たでicon12


カエル再びと長いおまけ



神様が「そのうち幸せになれるって」


と言ってくださってますので、みなさん、信じて時がくるのをまつとしましょうkao06

すでに幸せな人はいいとして。。。




カエル再びと長いおまけ
見て厄落とししてねicon12







同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2021年09月14日 Posted byカバ丸  at 21:54 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。