お礼は必要

昨日(日曜の早朝)子供が深夜バスで帰ってきましたバス

少し電話でも聞いていましたが

どうも「こころ」が疲れている様子・・kao06



あまりベラベラしゃべらないタイプで(だんな似)

見えないところで神経を人一倍使うタイプで(だんな似)

感情も爆発させにくいタイプで(だんな似)

めっちゃ我慢強い(だんな似)

それでいて行動力はすごい(だんな似)


ワタシと全く正反対の性格の子kao_10

でも、将来の仕事は「ターザン」とかいってたくらいなので

ふむ、この子は大丈夫だな(笑)とみんな思っていました。



でもやっぱり

人間だもの

こころに溜まった辛いことがあふれる時もあるわね。。kao_9

心がおちつくまで何日かいたらいいか・・


じっくり話を聞いてあげたいところでしたが

この日はワタシ、どうしても叔母の世話に行かなくてはならなくて

聞くと「一緒に行く」というので連れて行くことにしましたiconN18





でも

そのドアを開けた途端

子供にとっては衝撃的な視覚と臭覚が・・・kao12

ワタシは慣れているので次々用事を済ませていけるんですが

子供、知らない間に台所で声を押し殺して涙をぽろぽろと・・・kao_18



もう前のように元気な叔母ちゃんじゃないからねkao_9


そんな二人の世話でワタシも泣きたいところでしたがkao_5

もうここをなんとかやり過ごしてiconN30



このあとさらにもう1軒お世話のはしごへ行くのでした炎iconN18炎



子供、こころの何かがしんどくて帰ってきたのに

介護に付き合わせて悪かったかな、と思いましたが


子供自身がこういう要介護の人の現実を見たり接するチャンスってなかなかないし

初めはショックでも、これ、みんないつかなる「姿」なんで

今ではこれを見てくれて良かったな、と思いますkao06


人生の予習なiconN27



そして次の日(今日)

ちょっと元気になったのか


「やっぱ帰るわkao_17


と言って、さっさと長距離バスのチケット取り

ワタシがゆうべ、疲れた体にムチ打ってアイロンをあてたシャツを着て


風のように去っていかれましたicon16 




何か感じたことがあったんかな・・・icon06

そうであってほしいな・・・icon06

話をゆっくり聞いてあげる時間はなかったけど

昨日のことでどこか強くなったんちゃうかな。

・・・・・知らんけどkao06



そして

たくましく去って行く後ろ姿を見てつくずく思いました。



アイロンのお礼、なかったな・・・kao_7


















同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2021年10月11日 Posted byカバ丸  at 17:44 │Comments(2)その日暮らし

この記事へのコメント
こんばんは
お姉ちゃんの変わりにお疲れのところアイロンかけてもらって
有難うペコペコ ままさんとっても偉いと思います
神経的にいっぱい疲れて帰ってきた我が子に無理に聞き出そうとせず
じっと我慢して介護の様子を見てもらって前に進める何かを見出してくれはったと思います。心底優しい心の持ち主のお姉ちゃん頑張ってはることを応援させて下さい全てが上手くいきますようお祈りいたします
Posted by kijima at 2021年10月12日 20:01
kojimaのおかーさん:こんばんは!

わ〜!子供の代わりにお礼言ってもらってすみません(笑)
でもなんだか救われる〜(≧∀≦)色々ありがとうございます❤︎

子供、強そうなこと言っててもやっぱり帰ってきたいんですね。
弱音吐いたことがあんまりない子だったのでびっくりしました。。
気持ち切り替えて頑張って欲しいです〜
いつも応援してもらって有難うございます╰(*´︶`*)╯力になります〜
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2021年10月12日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。