玉ねぎの苗を植える

こんばんはiconN09

今日は「文化の日」で祝お休みでしたね。

みなさんは何か文化的なことに触れたりお家でゴロゴロしましたか?



ワタシだってほんとうなら家でゆっくり休みたいところでしたが

畑大好きな旦那が「玉ねぎの苗を植えにいこ〜」と

誘わなくてもいいのに誘ってきたので

仕方なく玉ねぎの苗を100本植えてきましたよicon11

更に、次の土曜か日曜にあと100本植える予定だとか・・・icon11icon11


200個も玉ねぎ作ってどうするんでしょう・・・kao_15

どんだけ玉ねぎすきやねん。。。



玉ねぎの苗を植える
水菜 

玉ねぎの苗を植える
ベビーレタスか?

玉ねぎの苗を植える
ニンニク 

玉ねぎの苗を植える
チシャ? 焼肉に巻くあれ


今日はまじめに手伝ってきたので畑の生き物研究する暇が全くありませんでしたkao_18

つかれた・・・icon10

ほな、お休みなさいkao_6いびき


同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2021年11月03日 Posted byカバ丸  at 19:35 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。