野山のリースとスワッグ。そしてお礼^ー^
おはようございます
12月になりました
急に寒くなってきましたね!!



委託先の「おててと三階亭」さんで
野山の素材100%のリースとスワッグ、作り放題
に行ってきました


外での作業で超寒かったですが
みんな和気藹々とお互いほめほめしながら(笑)
すっごく楽しく合計5個も作って帰ってきました
ありがとー
そこでお一人、20歳の男の子が来られていて
リースとスワッグがそりゃまあぶっ飛んだかっこよさのものを産み出されていて
そこにいる私たちおばちゃんは驚きの声上げまくりでした
それこそが「アート」で「自由」!!
というものを見せつけてくれました!
彼はきっとこれからすごい人になるんじゃないでしょうか・・・
画像なくてすみませんけど・・・

時は遡りまして、お礼が遅くなりました!
先日27日のミニマム・どぉるずvol.48 は無事に終了いたしました
遊びに来ていただいた皆様、
ブラウザーの向こうから応援下さってる皆様、
そうでもない皆様、
どうもありがとうございましたm(_ _)m
ワタシの今年の出店は全て終了いたしました。
沢山のみなさまと新しく知り合いになれたりお話できたこと
遠いところから来ていただいたこと
いつも時間を作って会いに来てくださってること
アンチやのに気になってみて下さってること
いいこともわるいこともぜ〜んぶひっくるめて
全てワタシの肥やしとなり(笑)宝物となっています
本当に本当に、ありがとうございました

次はいつお目にかかるかはわかりませんが
その時はまた変わらぬ気持ちで、
楽しく幸せにお出合いできますように・・・

来年は絶対的に出店数が少なくなりますので
色々違う道を模索しながら
自分なりの手作りの道をいこうと思います
それではみなさま、風邪など、コロナなど ひかれませんように
暖かくしてお過ごしくださいね
いらん情報ですが
ワタシは明日、コロナワクチン予防接種の5回目をしてきます
高熱を出す予定・・・

12月になりました

急に寒くなってきましたね!!



委託先の「おててと三階亭」さんで
野山の素材100%のリースとスワッグ、作り放題
に行ってきました



外での作業で超寒かったですが
みんな和気藹々とお互いほめほめしながら(笑)
すっごく楽しく合計5個も作って帰ってきました

そこでお一人、20歳の男の子が来られていて
リースとスワッグがそりゃまあぶっ飛んだかっこよさのものを産み出されていて
そこにいる私たちおばちゃんは驚きの声上げまくりでした

それこそが「アート」で「自由」!!
というものを見せつけてくれました!
彼はきっとこれからすごい人になるんじゃないでしょうか・・・
画像なくてすみませんけど・・・

時は遡りまして、お礼が遅くなりました!
先日27日のミニマム・どぉるずvol.48 は無事に終了いたしました

遊びに来ていただいた皆様、
ブラウザーの向こうから応援下さってる皆様、
そうでもない皆様、
どうもありがとうございましたm(_ _)m
ワタシの今年の出店は全て終了いたしました。
沢山のみなさまと新しく知り合いになれたりお話できたこと
遠いところから来ていただいたこと
いつも時間を作って会いに来てくださってること
アンチやのに気になってみて下さってること
いいこともわるいこともぜ〜んぶひっくるめて
全てワタシの肥やしとなり(笑)宝物となっています

本当に本当に、ありがとうございました


次はいつお目にかかるかはわかりませんが
その時はまた変わらぬ気持ちで、
楽しく幸せにお出合いできますように・・・


来年は絶対的に出店数が少なくなりますので
色々違う道を模索しながら
自分なりの手作りの道をいこうと思います

それではみなさま、風邪など、コロナなど ひかれませんように
暖かくしてお過ごしくださいね

いらん情報ですが
ワタシは明日、コロナワクチン予防接種の5回目をしてきます

高熱を出す予定・・・

2022年12月01日 Posted byカバ丸 at 09:18 │Comments(2) │その日暮らし│おてて│ミニマム&どぉるず マルシェ
この記事へのコメント
おはようございます。
出店は賑わって良かったですね(^_^)v
近江八幡へも行ってみたいと思いながら
まだ少し遠い地ですm(_ _)m
天然素材100%のリースやスワッグは
やはり素敵ですね。
日数が経ってもまたいい感じになるかと…。
作り放題とは主催者さんは太っ腹?(^○^)
昔々に蔓でのかご作りに参加しましたが
かなり手強い相手でした。
今日は五回目のワクチン接種とのこと、
副反応はまさに接種してみなければ
わからん!ですが
同じ出るなら軽く済むにこしたことは
ありませんね。
無理なさらないように
ゆっくりとおすごしくださいね。
わたしは今回は一番、軽く感じていますが
閉口したのは冷えシートのにおい…。
液体洗濯のりのようなにおいがして…(ーー;)
副反応よりもこちらのにおいのほうが
キツかったような…(-_-)
あのにおいが苦手(嫌い)で洗濯のりは
ずっとキー◯ングを使っていましたが
製造中止で次からは何を使おうかと
悩んでおります。
今回の冷えシートでさらに昔からある
洗濯のりは使いたくない…を再認識した
ぷーちゃん*でしたσ(^_^;)
出店は賑わって良かったですね(^_^)v
近江八幡へも行ってみたいと思いながら
まだ少し遠い地ですm(_ _)m
天然素材100%のリースやスワッグは
やはり素敵ですね。
日数が経ってもまたいい感じになるかと…。
作り放題とは主催者さんは太っ腹?(^○^)
昔々に蔓でのかご作りに参加しましたが
かなり手強い相手でした。
今日は五回目のワクチン接種とのこと、
副反応はまさに接種してみなければ
わからん!ですが
同じ出るなら軽く済むにこしたことは
ありませんね。
無理なさらないように
ゆっくりとおすごしくださいね。
わたしは今回は一番、軽く感じていますが
閉口したのは冷えシートのにおい…。
液体洗濯のりのようなにおいがして…(ーー;)
副反応よりもこちらのにおいのほうが
キツかったような…(-_-)
あのにおいが苦手(嫌い)で洗濯のりは
ずっとキー◯ングを使っていましたが
製造中止で次からは何を使おうかと
悩んでおります。
今回の冷えシートでさらに昔からある
洗濯のりは使いたくない…を再認識した
ぷーちゃん*でしたσ(^_^;)
Posted by ぷーちゃん* at 2022年12月02日 09:20
ぷーちゃん*さま:^ー^
こんにちは〜
ぷーちゃん*さま、もう大丈夫ですか?
お熱つらいですねえ_:(´ཀ`」 ∠):
冷えピタ?みたいなものですね、その匂いの?
じぇるでぬるっとしたあれ。。。?
便利ですもんね、タオル濡らしておでこにあてんでもいいし。
ワタシは古いけど「氷嚢」派です。
今はおしゃれな柄のとかあって、
それを2つ用意しといて、一つはそれごと冷凍しときます。
夜中にガラガラ氷いれるの辛いし・・
あれを顔面にあてて、知らんてるうちに寝たい、と・・笑
近江八幡、いいとこだと思います。
かくいうワタシもイオンに行ってるだけで
観光したことないんですよね。。。
またご一緒できたらいいですね〜〜(≧∀≦)
蔓のかご、手強いのわかります。
できたのめっちゃ素敵でしょうね✌︎('ω'✌︎ )
こんにちは〜
ぷーちゃん*さま、もう大丈夫ですか?
お熱つらいですねえ_:(´ཀ`」 ∠):
冷えピタ?みたいなものですね、その匂いの?
じぇるでぬるっとしたあれ。。。?
便利ですもんね、タオル濡らしておでこにあてんでもいいし。
ワタシは古いけど「氷嚢」派です。
今はおしゃれな柄のとかあって、
それを2つ用意しといて、一つはそれごと冷凍しときます。
夜中にガラガラ氷いれるの辛いし・・
あれを顔面にあてて、知らんてるうちに寝たい、と・・笑
近江八幡、いいとこだと思います。
かくいうワタシもイオンに行ってるだけで
観光したことないんですよね。。。
またご一緒できたらいいですね〜〜(≧∀≦)
蔓のかご、手強いのわかります。
できたのめっちゃ素敵でしょうね✌︎('ω'✌︎ )
Posted by カバ丸
at 2022年12月02日 15:33
