原点回帰
こんばんは

2月になりました
寒かったり、ちょっと緩んだりの日があって、自立神経にこたえますね( ・∇・)
神経痛をお持ちのみなさん、
どうぞ温めてお過ごしくださいね(*´꒳`*)イルノカナ

さてさて、今年に入ってからワタシは
地元に拠点を戻し、ここで再び活動することに致しました
もともと市の障害余暇活動支援センターに在籍していて
そこでビーズを教えたりイベントを開いたり販売をしたり、
休みには「青空マーケット」に出したりしていたのですが
家族の出張で一旦市を離れることになり
浦島太郎状態でもどってきた時にはだいぶ周りも変わっていました
何をしようか探していた時、この「滋賀咲く」と出会い、
近江八幡に通って今年でもう9年目になっていました。。
(流れはブログで)
現在 市は「再開発」「まちづくり」の真っ最中
ガラリと街並みも人も変わってしまい・・・
それどころかまだまだ変わりつつあります
若い人多め。。。笑
綺麗な建物多め。。。笑
お店もちょっと入りにくいの多め。。。笑
これは時代の流れなので逆らいようがないです
戻ってきても自分がついていけるかはわからんのですが・・
人生の先輩から教えてもらった
「わたしたちもアップデートしなあかんで」
という言葉が古い頭のワタシを奮い立たせてくれます
これからのことは若い人にどんどん教えてもらいながら
心は昔のままで
残りの人生、地元で何か役に立って骨を埋めたいと思います
ちょっと大袈裟ですが(≧∀≦)
両親をみながらなので途中で休むかもしれませんが
できる範囲でぼちぼちと
イベント近くになったらまたお知らせ致します(*´꒳`*)


2月になりました

寒かったり、ちょっと緩んだりの日があって、自立神経にこたえますね( ・∇・)
神経痛をお持ちのみなさん、
どうぞ温めてお過ごしくださいね(*´꒳`*)イルノカナ

さてさて、今年に入ってからワタシは
地元に拠点を戻し、ここで再び活動することに致しました

もともと市の障害余暇活動支援センターに在籍していて
そこでビーズを教えたりイベントを開いたり販売をしたり、
休みには「青空マーケット」に出したりしていたのですが
家族の出張で一旦市を離れることになり
浦島太郎状態でもどってきた時にはだいぶ周りも変わっていました

何をしようか探していた時、この「滋賀咲く」と出会い、
近江八幡に通って今年でもう9年目になっていました。。

(流れはブログで)
現在 市は「再開発」「まちづくり」の真っ最中
ガラリと街並みも人も変わってしまい・・・
それどころかまだまだ変わりつつあります

若い人多め。。。笑
綺麗な建物多め。。。笑
お店もちょっと入りにくいの多め。。。笑
これは時代の流れなので逆らいようがないです

戻ってきても自分がついていけるかはわからんのですが・・

人生の先輩から教えてもらった
「わたしたちもアップデートしなあかんで」
という言葉が古い頭のワタシを奮い立たせてくれます

これからのことは若い人にどんどん教えてもらいながら
心は昔のままで

残りの人生、地元で何か役に立って骨を埋めたいと思います

ちょっと大袈裟ですが(≧∀≦)
両親をみながらなので途中で休むかもしれませんが
できる範囲でぼちぼちと

イベント近くになったらまたお知らせ致します(*´꒳`*)

2023年02月01日 Posted byカバ丸 at 20:21 │Comments(2) │その日暮らし
この記事へのコメント
こんにちは。
二月も二日となり、
めちゃめちゃ寒いやないかぁい〜です。
昨日の二桁気温で温かくなる予報も
わたしには うっそ〜でした。
ところで…
滋賀咲くblog開始前のカバ丸さまは
地元で活動→他地域に行かれていた→
戻って来られてのいま との
理解でいいでしょうか。
ずっと地元におられるお方だと思っていたので
そうなんだ の目うろこです。
前にも書きましたが
時々、読ませていただいていて
その度に内容から
お姉さまだと思い込んでいたので
こちらも妹ちゃん判明(しかもかなり…の)で
びっくり!( °◊° ) が
正直な気持ちでした m(_ _)m
なぁ〜んもできないおばばぷーちゃん*は
へらへらと笑うばかりですσ(^_^;)
原点回帰・地元で頑張る表明ですねd(^_^o)
ご両親の介護もおありですが
やはりお好きなことをやられて
イベント出店でファンとの触れ合いを
楽しんでくださいね。
わたしも行ける時にはふらり…と
お邪魔したく思います^_−☆
二月も二日となり、
めちゃめちゃ寒いやないかぁい〜です。
昨日の二桁気温で温かくなる予報も
わたしには うっそ〜でした。
ところで…
滋賀咲くblog開始前のカバ丸さまは
地元で活動→他地域に行かれていた→
戻って来られてのいま との
理解でいいでしょうか。
ずっと地元におられるお方だと思っていたので
そうなんだ の目うろこです。
前にも書きましたが
時々、読ませていただいていて
その度に内容から
お姉さまだと思い込んでいたので
こちらも妹ちゃん判明(しかもかなり…の)で
びっくり!( °◊° ) が
正直な気持ちでした m(_ _)m
なぁ〜んもできないおばばぷーちゃん*は
へらへらと笑うばかりですσ(^_^;)
原点回帰・地元で頑張る表明ですねd(^_^o)
ご両親の介護もおありですが
やはりお好きなことをやられて
イベント出店でファンとの触れ合いを
楽しんでくださいね。
わたしも行ける時にはふらり…と
お邪魔したく思います^_−☆
Posted by ぷーちゃん* at 2023年02月02日 11:26
ぷーちゃん*さま:^ー^
こんにちは〜
天気予報、当てになりませんでしたね〜(⌒-⌒; )寒かったね・・
はい。書くことでもなかったのですが・・汗
おっしゃる通り「決意表明」みたいになっちゃいました〜笑
なんだか恥ずかしいこと書いてますね。。すみません(≧∀≦)
歴も書かれている通りです〜
こちらこそ書くことではなかったのですが
自分の中での整理で残しました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
なぜ離れた近江八幡に行っていたかと言うと
色々ある中で、
「わざわざ電車に乗って用事をする」
ということをしておりました。
帰ってきた時、「カルチャーショック」?か「疲れ」?で
「不安障害」と「パニック障害」を患い、
家に閉じこもりがちになってしまいました。
先生の提案もあって「認知行動療法」として
徐々に一人で電車にのって慣れていく
という荒治療も兼ておりました(・_・;
時々挙動不審なのは不安からです(≧∀≦)
だからずっと笑ってごまかします
今でも頓服携帯しながらがんばってます٩( ᐛ )و
ブログっておもしろいですね
どちらさまの顔も存じ上げませんのに
勝手に想像をふくらませております❤︎
ぷーちゃん*さまもそうでした!
とにかく文章がお上手!!!!!(ワタシ好み)
文章から滲み出る優しさは
お会いして「そのまんま❤︎」でしたし
いえいえ、それ以上の面白さ、いやいや、
それ以上の愛情の深さを感じました!
ますます大好きなぷーちゃん*さまです╰(*´︶`*)╯
是非是非、春の頃にお越しください!
地域のお祭りは見応えあると思います(*´꒳`*)
ぷーちゃん*さまが「歴女」ならもってこいです。
ワタシもなんとか「今」についていけるように頑張りますね❤︎
本当にいつもありがとうございますm(_ _)m
(あ、箱寿司も食べなあきませんよね!)
こんにちは〜
天気予報、当てになりませんでしたね〜(⌒-⌒; )寒かったね・・
はい。書くことでもなかったのですが・・汗
おっしゃる通り「決意表明」みたいになっちゃいました〜笑
なんだか恥ずかしいこと書いてますね。。すみません(≧∀≦)
歴も書かれている通りです〜
こちらこそ書くことではなかったのですが
自分の中での整理で残しました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
なぜ離れた近江八幡に行っていたかと言うと
色々ある中で、
「わざわざ電車に乗って用事をする」
ということをしておりました。
帰ってきた時、「カルチャーショック」?か「疲れ」?で
「不安障害」と「パニック障害」を患い、
家に閉じこもりがちになってしまいました。
先生の提案もあって「認知行動療法」として
徐々に一人で電車にのって慣れていく
という荒治療も兼ておりました(・_・;
時々挙動不審なのは不安からです(≧∀≦)
だからずっと笑ってごまかします
今でも頓服携帯しながらがんばってます٩( ᐛ )و
ブログっておもしろいですね
どちらさまの顔も存じ上げませんのに
勝手に想像をふくらませております❤︎
ぷーちゃん*さまもそうでした!
とにかく文章がお上手!!!!!(ワタシ好み)
文章から滲み出る優しさは
お会いして「そのまんま❤︎」でしたし
いえいえ、それ以上の面白さ、いやいや、
それ以上の愛情の深さを感じました!
ますます大好きなぷーちゃん*さまです╰(*´︶`*)╯
是非是非、春の頃にお越しください!
地域のお祭りは見応えあると思います(*´꒳`*)
ぷーちゃん*さまが「歴女」ならもってこいです。
ワタシもなんとか「今」についていけるように頑張りますね❤︎
本当にいつもありがとうございますm(_ _)m
(あ、箱寿司も食べなあきませんよね!)
Posted by カバ丸
at 2023年02月02日 14:42
