旧草津川お散歩

おはようございますkao_10

今日から一気に気温が低くなって冬のようですね!!

あれだけ早く寒くなって欲しい〜〜と思っていたのに

実際寒くなると辛いです〜kao08



吸入のお世話になって10日ほど経ちましたiconN32

3連休を大人しくしてたらよかったものの、

コースター作りに精を出したためか、あの後なんとも言えない倦怠感に襲われましたkao_3

それでもようやく喉の具合も落ち着いてきて

あの連続通り魔のような咳はなくなって、

急な刺激がこないかぎり静かに咳き込む程度に٩( ᐛ )و

10月のめまいからまるまる1ヶ月以上実家のことはできなかったけど

訪問看護師さんと訪問理学療法士さんがほぼ毎日訪れてくださったので

あまり心配せず過ごせましたicon12


そしてようやくワタシが実家に行けるくらいになって、寒くなる1日まえ→昨日のうちに

ワタシと母の2人のリハビリがてら「旧草津川」のお散歩に誘って行ってきましたicon24



11月5日〜11月12日まで「de愛ひろば」(旧草津川の一部分)で 展示中


旧草津川お散歩
アーティスト宇野さんの手の届く空

旧草津川お散歩
草津市立 水生植物公園水の森 のハンギングバスケット

旧草津川お散歩
湖南農業高校のみなさん 

旧草津川お散歩
座って写真が撮れるフォトスポットカメラ

旧草津川お散歩
滋賀県造園協会さんの「雨庭」



GREEN ARTさん かわいい「巣」があちこちにハート

旧草津川お散歩

旧草津川お散歩

旧草津川お散歩

旧草津川お散歩

旧草津川お散歩

旧草津川お散歩

旧草津川お散歩

旧草津川お散歩

旧草津川お散歩

旧草津川お散歩


説明があやふやですみませんicon10

全ては撮れませんでしたが、こんな可愛い作品を空気のいい青空の下でゆっくり見られて

更に疲れない程度の距離で最高なお散歩でしたkao01



ちなみにコースター、

1枚はもうすっかり食が細くなってきた父にあげようと思って作っていたのですが

「お茶こぼしたらあかんし・・」

と断られましたicon07えええ〜

旧草津川お散歩
こんなに可愛いのに〜〜〜笑


それではみなさま、これからは寒さと共存ですね。。

ご無理のないようにお過ごしくださいねkao_10icon06


同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2023年11月11日 Posted byカバ丸  at 08:50 │Comments(4)その日暮らし

この記事へのコメント
ゆっくりのんびり気持ちいいお母さんとのお散歩
良かったですね
あくせくしても、心配しても、なるようにしか
ならへんし、先ずは自分を大切にね
ぼちぼち過ごしましょうね
Posted by kojima at 2023年11月11日 16:36
kojimaのおかーさん:^ー^

今晩は〜^ー^
昨日は穏やかな晴れの日でお散歩にはもってこいでした❤︎
kojimaのおかーさんもまだこちらに住んでおられたら
一緒にゆっくりお散歩できたでしょうね〜(๑>◡<๑)

だんだんと父は変わってきています。。
あんなにがっしりしていたのにどんどんスッキリしてきて
今はほぼお粥さんと野菜だけになりました。
声も細くなってきたし(*´Д`*)
おかーさんのおっしゃる通りです。
自分が病気になると何もできなくなるので
まずは自分の体調をしっかり治していこうと思います(*´꒳`*)
いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2023年11月11日 18:04
こんばんは。
副反応から復活しております。
昨日は耳鼻科に行ってきました。
寒暖差の激しさが耳鼻咽喉には堪えます。

カバ丸さまも楽しいワークショップながら
根をつめるのは良くなかったようですね。
あれもこれも諦めるのではなくて
しんどいのは嫌ですが
やってみないと
わからないこともありますし
この寒暖差が悪さしているのも一因かと。

それにしても今日の急激な気温の変化には
びっくりです。
いつもの格好でゴミ出しに行って
なんじゃ、この寒さは⁈と思いました。
まだまだ夏仕様のわが家。
明日は冬仕様にします。

お天気の時にお母さまとお散歩に
行かれて良かったですね。
お母さま、画像からしてべっぴんさん。
雰囲気が可愛い感じです。
これから寒くなると出にくくなりますから
こうしてお散歩するのは気分転換にもなり
外気を体内に取り込んで免疫にも
繋がりますし
素敵なアート作品や展示を見ながらとは
贅沢な時間でもありますよね。

草津市立水生植物公園水の森 は
行きたいと思いながら
未だに行けていないのでぜひ行きたいです。

カバ丸さまも体調には
お気をつけてくださいね。
わたしは次はインフルエンザの予防接種がありますが
こちらは腕が腫れるくらいで(腫れるんかい〜)
発熱はしないのでドキドキはありません٩(^‿^)۶
Posted by ぷーちゃん* at 2023年11月11日 18:28
ぷーちゃん*さま:^ー^

おはようございます^ー^
アートと公園のお散歩は素晴らしかったです。
人のいない時間帯だったのか、ゆったり見られました。

母は記念に撮りましたが
ここに載せるの、マスクしてるしいいか〜と思って(笑)
母を「べっぴんさん」と仰っていただき、ありがとうございます(*'▽'*)
たしかに雰囲気はワタシと180度違ってものすごく上品で可愛いものをもっています。
なんで似なかったの〜〜(≧∀≦)
ちなみにワタシは父ともあまり似てないんです。
ワタシは誰でしょう〜〜٩( ᐛ )و

それより
コロナワクチン、やはり副反応が出られたのですね!?
復活ということは、やはりお熱があったのですね・・・
後がだるいですよね_:(´ཀ`」 ∠):
どうぞゆるゆるお過ごしください!
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2023年11月12日 08:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。