作りかけだらけです・・
私が一つの作品をたんたんと最後までつくれるのって珍しくて、
大体が もっと盛るか、このままでいくか、で手が止まります。
盛ったのと、このままのと2つ作れればいいのですが
パーツに限界があるので。。。。
もう〜、さっさとこれを仕上げてしまいたいのにーーー
手が止まりました・・・
台座の透かしが綺麗なので、これを生かしたいのもあるし
このままやったらなんか物足りひんのもあるし。。
昔、デザインは引き算 って習った事あるけど
ほんまにこのままでいいんか・・・・?? どーなんや、私!?
後ろの座金をつけたらもう盛れないので、盛るなら・・今でしょ。(もう死語?)

ちょっと盛りにする・・・?
大体が もっと盛るか、このままでいくか、で手が止まります。
盛ったのと、このままのと2つ作れればいいのですが
パーツに限界があるので。。。。
もう〜、さっさとこれを仕上げてしまいたいのにーーー
手が止まりました・・・

台座の透かしが綺麗なので、これを生かしたいのもあるし
このままやったらなんか物足りひんのもあるし。。
昔、デザインは引き算 って習った事あるけど
ほんまにこのままでいいんか・・・・?? どーなんや、私!?
後ろの座金をつけたらもう盛れないので、盛るなら・・今でしょ。(もう死語?)
ちょっと盛りにする・・・?
2014年10月24日 Posted byカバ丸 at 17:01 │Comments(2) │ヴィンテージ・アンティークの事
この記事へのコメント
初めまして。いつもご訪問ありがとうございます!
見事な作品群ですね♪
古代ペルシャの金細工を見てるみたいでため息が出ます。
手の込んだ作品ですからお手間がかかるのは仕方がないと思います。
とても魅力的ですよ☆☆☆☆☆
見事な作品群ですね♪
古代ペルシャの金細工を見てるみたいでため息が出ます。
手の込んだ作品ですからお手間がかかるのは仕方がないと思います。
とても魅力的ですよ☆☆☆☆☆
Posted by kousuke
at 2014年10月25日 08:14

初めまして。見ていただいてありがとうございます^ー^
なんて素敵なコメントでせう・・・
実はkousuke様の作品も毎回見させていただいておりますよ。
また覗きにきてくださいませ^ー^
なんて素敵なコメントでせう・・・
実はkousuke様の作品も毎回見させていただいておりますよ。
また覗きにきてくださいませ^ー^
Posted by カバ丸
at 2014年10月27日 19:43
