ヴィクトリアンリボン

このヴィンテージリボンのパーツの名前が ヴィクトリアンリボン だったので

ヴィクトリアンって何やったっけ??って気になって調べてみました。

wiki で調べたらイギリスのヴィクトリア女王の時代(1837~1901)の

フリルやレースを多様してロマンチックなデザインが特徴・・との事でした。

・・そか。


ヴィクトリアンリボン
パール、ラインストーン all vintage

あとチェーンをつけるだけですが

普通にチェーンにするか、何かパーツでつないでいくか、でまた悩んでますよ・・・ロケット


同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


この記事へのコメント
こんばんは♪(^-^)。

この作品もハーフムーンの作品もクラシカルでシックな雰囲気が素敵ですね☆

私はイギリスのヴィンテージに興味があるのでヴィクトリア朝と聞くととても興味をそそられます(^-^)。

金属と石の組合わせは何故か付けられる方々の人生まで想像させて奥深い味わいを感じます☆。
Posted by kousukekousuke at 2014年11月25日 00:49
おはようございます^ー^
いつも応援してもらってありがとうございます^0^
私もこれ大好きなんですよー。
kousuke様にクラシックでシックと思ってもらえて光栄です!

日頃着けるのにゴージャスにしても使う時がないともったいないので、できるだけ削ったものにしたいんですが、
こういうヴィンクトリアンなんかはもっと装飾したくなります笑

まだまだ勉強です・・・
Posted by カバ丸カバ丸 at 2014年11月25日 07:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。