レアやで〜

長い間熟成箱にはいっていたパーツ    ( 熟成箱→素麺の空き箱 )


今日なんとかふぃにっしゅにもって行けましたiconN32

小さいvtスワロの爪止めがサイズ的に上手くいかず、もうそれだけで結構な時間がかかってい

たので、短期な私はこのパーツをこのまま熟成箱に放り込んで熟成させたわけですな・・

残念なことに、この葉っぱのようなvt.メタルパーツはもう市場には出てこないそうです。by店長

これがヴィンテージの寂しいとこでもあり、魅力的なとこでもあります。。



レアやで〜
ぶら下がっているツバメ?はM.H.  セッティング、スワロ 共にヴィンテージ

ちょっと前に違う色でセットしておいたものと
レアやで〜


春向きやねてんとうむし















同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。