大晦日2014

今日のメインはお墓参りー!どくろ

ご先祖様あってのこのわたしたち、感謝のお線香をあげて参りました。。iconN12

そして残るは神棚のお掃除と鏡餅のセッティング(?)、&年越しそばの下準備ってとこです。

なぜか去年のおみくじが大事そうに残してありますわ・・・大吉でもないのにな。。

我が家は玄関と神棚、子供の部屋それぞれに小さな鏡餅を飾ります。

私にとって、このセットを作っている時が一番清々しい時間です。

昔から変わらず同じことをする。。。って

便利で簡単になってきている現代でもこういう丁寧な作業は大事やと思います^ー^

来年こそ、心身ともに順調に進んでいって欲しい〜〜〜と願いながらicon12お飾りお飾り

さてさて、これからお天気がまた荒れるらしいですね・・・もう雨が降ってきましたicon03

我が家は除夜の金、いや、鐘がなったら近所の神社にぼちぼちお参りに行くのですが

今夜はどうするかな・・・明日はもっと荒れそうな感じやし。。


とりあえず最後の making

大晦日2014
all vintage

そうそう、8月からお世話になってます近江八幡のAQUA21,FREE ZONEでの委託販売、

スタッフの皆様はじめ、ご購入くださいました全てのお客様に心より感謝いたします!!kao_10

とりあえず1年はがんばるつもりでいますので、どうぞこれからも覗きにきて下さいませkao_17




来年もこんな感じでぼちぼちと、時々へなもん、全てに雰囲気のあるもんを、ぶれずに、

進歩など一切なく、自分の世界でノスタルジーしていきたいと思ってます^ー^iconN24カンペーイ

(こんな感じで・・・)

来年もよろしくお願いしまーす^ー^iconN23カンペーイ

(ほんとすみません・・)

みんなも素敵な2015をな〜〜〜〜さけヒック・・

 










同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2014年12月31日 Posted byカバ丸  at 18:44 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。