なめこやら莓やら

さっき、インフルエンザの予防接種に行ってきました注射

毎年うっかり年末まで忘れてたりするんで、今年は覚えてるうちにkao_7

病院って朝の部はめちゃ混みですが、午後の部は空いてますねkao01すぐやった〜


昔、注射した日は

  注射あとはもまない

  お風呂に入ってはいけない

  激しい運動をしてはいけない

ってーのが当たり前のように言われてきましたが

最近は全部OKなんですね(笑)

先生 「何してもいいよ。」

   な、なにしてもか・・・・笑


常識やと思ってたことがそうでもないってことがわかってきたこともありますなあ。

私の好きな言葉に

「常識は外れてはいけないけど、常識を打ち破るのはいい」

ってのがあります。

・・・紙一重のような気もしますけど・・・kao06

常識を打ち破る作品なんて難しすぎてそうそう作れませんが

ふっと変なことは考えられます^ー^


今日のガラス瓶作品。。。

なめこやら莓やら
「崖っぷちなめこ」 

今までは瓶詰めにしてきましたが、今回初のなめこの外ずけです。 

コルクの蓋の裏にも仕掛けあり。

家で使おうかと思って作ったんですが、その前にどこかで出してみよ。

残ったらパーツ入れにでもするもんねkao_17


あと、柄にもなくピンク系。可愛いもの作らない私の数少ない可愛い系・・kao01

なめこやら莓やら
オーストリアフルーツカボションのいちごいちご女の子の永遠のモチーフやー

この莓はセッティングから作る必要があるので、以外と手間がかかっていますスパナ

可愛いからゆるすけどkao_10

明日はどのガラスと遊ぼうかなーicon06



てんとうむし御礼ですあり

今日もBOXを覗いて下さって、本当にありがとうございます^ー^

スチームパンクの赤、ラメイヤリングを選んでいただきまして嬉しい限りです〜^ー^ありがとおー

グラスアイの赤は本当に魔力がありそうなおめめですよね!!私も自分用に赤持ってますkao_10

ラメイヤリング、これ本当に嬉しいです!!シンプルですがなんせ考えて考えて工作した1品です。kao_18がんばったよ

こちらはもう入荷しないパーツなので、レア感満載です。ちょっと懐かし加減を楽しんでくださいまし。

そうそう、以前てんとう虫リングもお求めくださりました^ー^

今回も本当にありがとうございました! また変なもん置きに行きますので覗きに来てくださいね〜^ー^









































同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


この記事へのコメント
可愛いですね〜
東京にいる高校2年生の孫が見れば
欲しい欲しいとねだられそう……!?
いちご食べるのもグッツ、も大大大好きな孫娘
なんです
Posted by Kojima at 2015年11月11日 18:31
kojima様: こんばんは〜いらっしゃいませ^ー^

お孫さん、東京にいらっしゃるのですか〜
少し遠いですが、いい所にお住まいですね〜。羨まし〜。
高校2年生なら可愛いもの大好きなお年頃!わかります。。
いちごって、何になってても可愛いもんですよね(笑)
お孫さんもきっといちごのように可愛いお嬢さんでしょうね〜
^ー^ うふふ
Posted by カバ丸 at 2015年11月11日 19:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。