謎多きガラス

小さなサフィレットのピアスicon12

写真を撮るのがめちゃくちゃ難しい光り方・・・

こんなに小さいのにカットがはいっていて、薄いブルー、ピンク、ココア色 が妖しく光ります。



謎多きガラス

謎多きガラス

こんな写真ですんませんなkao_9


謎の多いサフィレット。。

チェコで1860 ~1930年の間作られた変色ガラスのことですがダイヤ

成分に砒素が入っているとか、金が入っているとか、

はたまた作れる一族が滅びたので誰にも製法がわからないとか・・謎???だらけでしたが

実はもう種明かしされているようです。

でも、こういうものは謎だらけの方がロマンやファンタジーがあって素敵ですよね。

もっと綺麗な写真はすみませんが検索してみてください。

素晴らしい色のが見られると思います。

小さいビーズでも○千円するくらいなので、大きいものの値段にはびっくりです。。


こういうストーリーがあるのがアンティーク・ヴィンテージパーツの面白いところ^ー^

昔に思いを馳せながら一粒一粒をなでなでして可愛がってる私icon06

このサフィレットのピアスも大事にしてくれる人がいれば幸せですkao01





同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。