信楽行ってきたよ〜

帰ってきたよ〜〜

今年は思い切って「陶芸の森の作家市」 のほうへ行ってみました^ー^

家を出たのが遅くて陶芸の森に着いたのが10:00過ぎ、

駐車場に入るのにながーい列ができておりましたkao_18たいへーん!

気長に待つ事30分(まだ短いほうだと後でわかりました・・)

お山のてっぺんの駐車場にようやく置く事ができて、あのなが〜い階段を降りてテントへ〜

信楽行ってきたよ〜
長いやろー  行きはいいけど帰りが怖いでー

信楽行ってきたよ〜
どちら様のテントかわかりませんが・・撮らせていただきましたkao06素敵ねー

今回下調べも何もせず行ったので、どうのような作家さまがいらしているのかさっぱりわからぬまま

手当たりしだいに見せてもらいましたkao_10

信楽行ってきたよ〜
見るのに必死でしたので、唯一撮った写真はこの大根だけ・・・笑

信楽行ってきたよ〜
ゆるキャラ発見!! おたくらほんまにゆるいなあ・・・kao_17

信楽行ってきたよ〜
手当たり次第に歩いてたらここに着きましたkao01おなかすいたー

信楽行ってきたよ〜信楽行ってきたよ〜
ヘアサロン渓さまがいくつでもイケると書かれていたアップルパイ、並びました。あつあつkao01

信楽行ってきたよ〜
soracafeさま発見! クレープ食べたかったーkao_18

お腹を満たした後はちょこっと自分の好きな陶器をかわせてもらいました^ー^へへへ

そして・・・帰りはあの地獄の上り坂へと・・・kao12しぬー

信楽行ってきたよ〜
途中でなんかへんなもん発見

信楽行ってきたよ〜
ばいばいたぬき、また来年なー

帰り私たちは楽勝でしたが、これから信楽に入る反対車線はそれはそれは長い長い車の列がどくろ

G.Wの凄まじさですな自動車トラックバス自動車自動車信号トラック自動車バス自動車・・・高速の出口から続いてました

明日、高速に乗って信楽に行かれる方は早く出られる事をお勧めいたします・・・icon24

何を買ったかはまた明日〜〜kao_10ばいばーい


          くまお礼ですくま

今日は飛ばされるほど風が強ーございましたねーーーtenki_1まだ強風、吹いてます・・

そんな中、飛ばされずにBOXまでたどり着いていただいて、本当にありがとうございましたtenki_1

福袋の梅! 3倍〜4倍入っとりますよ〜〜〜^ー^お勧めはカレンシルバーのチョーカーです。

ヴィンテージではありませんが、これはこれでめちゃcoolです。

あと、ヴィンテージの青いポピーのブローチは使い方によってはとっても素敵なんですicon06

服を着替えるように是非毎日使ってくださーいkao01ありがとうございました!

そして 御三家!!!!! 絶対絶対素材には自信ありの袋です^ー^ 目が肥えてますな・・・

どれをとっても1つ3000円以上ついていてもおかしくないものですので

どうぞ上手にお使いくださいましね〜〜〜kao_10

選んでもらえて本当に嬉しゅうございますkao_17chuするわ、今日も・・・









同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2016年05月03日 Posted byカバ丸  at 18:08 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。