じばんしーとさら
今日もステキなヴィンテージのご紹介2
高級ブランドのお品など、ひとつも持っていませんがー
ないない
ヴィンテージのパーツになると案外手に入れやすいものです^ー^
とはいってもやっぱりブランド、他のものよりは格段に高いのですが
見つけてしまうとついつい集めたくなるものなんです
ぽっ

1つしか持っていないので売ることはできませんが・・・ジバンシーの作りかけフィンディング
ロゴのチャームが付いてないと、
なもんですが、これが命ですな
これがもし出来上がったアクセサリーになっていたらとっても怖い値段になってると思います
以前、こちらのビンテージボタンで プラスチック のものが一つ
5000円!!
もしてるのを見たことがありますが、さすがに買いませんでした。。。
無理っ!

サラ・コベントリー のロゴチャーム付きチェーン
これは案外買いやすいお値段で出てましたが、2本しか買えず・・出すかは考える。。
ヴィンテージの割にはとってもいい状態で綺麗^ー^
あとはご存知シャネルからはガラスボタンが結構出てたので頑張って集めていたのですが
こちらは以前からヨーロッパのバイヤーが買い占めてるそうで、
もう新しいデザインのは見ることがほとんどありません。。
まあ、今のものももちろんいんですが
やっぱり私は昔のものに惹かれるんです

そうそう、昔のものといえば・・・・・
先日久しぶりに実家に 3代の女子(おかーちゃん・私・下の子)が集まったので
家の近くにあるちょっといい感じのお店にお昼を食べに行きました。
草津の本陣の近くにある蔵を改造して造られたお店でパスタランチのみのお店^ー^
知っておられる方も沢山おられると思いますが
ランチの紹介ではないので料理の写真はすみません、ありませんが
そちらでは出てくる器がとってもステキなんです
「昔風」のものじゃなくて、本当に古きよき本物、
なんせ蔵に保存されていた明治・大正時代の器をうまく使われているので
店内の雰囲気やお料理の味はもちろん、目でもおいしくいただけるお店です。
でもやっぱりカメラ持っていけば良かったーと後悔です
いっぺんどうぞ〜


高級ブランドのお品など、ひとつも持っていませんがー

ヴィンテージのパーツになると案外手に入れやすいものです^ー^
とはいってもやっぱりブランド、他のものよりは格段に高いのですが

見つけてしまうとついつい集めたくなるものなんです

1つしか持っていないので売ることはできませんが・・・ジバンシーの作りかけフィンディング
ロゴのチャームが付いてないと、


これがもし出来上がったアクセサリーになっていたらとっても怖い値段になってると思います

以前、こちらのビンテージボタンで プラスチック のものが一つ
5000円!!
もしてるのを見たことがありますが、さすがに買いませんでした。。。

サラ・コベントリー のロゴチャーム付きチェーン
これは案外買いやすいお値段で出てましたが、2本しか買えず・・出すかは考える。。
ヴィンテージの割にはとってもいい状態で綺麗^ー^
あとはご存知シャネルからはガラスボタンが結構出てたので頑張って集めていたのですが
こちらは以前からヨーロッパのバイヤーが買い占めてるそうで、
もう新しいデザインのは見ることがほとんどありません。。
まあ、今のものももちろんいんですが
やっぱり私は昔のものに惹かれるんです


そうそう、昔のものといえば・・・・・
先日久しぶりに実家に 3代の女子(おかーちゃん・私・下の子)が集まったので
家の近くにあるちょっといい感じのお店にお昼を食べに行きました。
草津の本陣の近くにある蔵を改造して造られたお店でパスタランチのみのお店^ー^
知っておられる方も沢山おられると思いますが

ランチの紹介ではないので料理の写真はすみません、ありませんが

そちらでは出てくる器がとってもステキなんです

「昔風」のものじゃなくて、本当に古きよき本物、
なんせ蔵に保存されていた明治・大正時代の器をうまく使われているので
店内の雰囲気やお料理の味はもちろん、目でもおいしくいただけるお店です。
でもやっぱりカメラ持っていけば良かったーと後悔です

いっぺんどうぞ〜
