ぶろーちの帯留め4

朝からクーラー入れてます・・・kao_10

室内温度、32度はさすがにくりちょんが辛いようなので・・・kao_12ハーハー

といいつつ一番辛いのはあ・た・しkao_17


     icon01   icon01  高気圧2つだってー


ぼちぼち飽きてきたと思うので今回で帯留めぶろーちは最終回でーすkao01



一番気に入ってる着物地がこれですkao_10

「松葉」の帯締めと・・・だいぶ大人の組み合わせかも・・

ぶろーちの帯留め4
少し現代物パーツが入ったぶろーち

ぶろーちの帯留め4
チェコヴィンテージラインストーン

ぶろーちの帯留め4
M.H.のパーツをふんだんに使ったぶろーち


個人的に好きな組み合わせなので、これがベストではないかもしれませんが

ちょっとした参考になればと思っておりますkao06

で、お遊びっぽいですがこんなんもありかもありありデス

ポップな柄の着物地に・・・

ぶろーちの帯留め4
ものすごく上等なパーツばっかりのぶろーち(笑)カメリアはジャパンヴィンテージ

ぶろーちの帯留め4
ご存知オーストリア、サラ・コベントリーでも使われてるフルーツヴィンテージガラスのイチゴいちごのぶろーち

ぶろーちの帯留め4
ジャパンヴィンテージの小花ヘッドピンを使った花束ぶろーち


ぶろーち・ぶろーち と書きましたが、上記3点はまだピンをつけてないので

上にのっけただけですkao01ごめんなさいよ!


最近あまり着なくなった着物ですが、お遊び感覚で普段に着られるようなのが流行ればいいですな。

着物は洋服よりオシャレのしがいがあると思いますyokao_7へへへ

ではでは、熱中症にお気をつけあそばして、また明日・・・kao_10















同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。