椅子を頭に・・・

始まりましたパソコン

プロジェクト・ランウェイ 13シーズン

滅多にテレビに釘付けにならないんですが

これだけは毎回録画して楽しんでますiconN32

あの過剰ともいえる自信、あつかましいほどの自分への高評価point_8これが一番面白い

頑張り続ける中で見せる人間的な弱み、極限状態で生まれるすごい作品

ミシンを使えない私にはみなさん 神様 ですkao01

時々私には うそー!? みたいな結果になる時もありますが

デザインの好みは人それぞれなんで、同じものでも好きな人・嫌いな人 いますわね。

この面白くて凄いもの作る人たちの人間模様や作品を見ているだけで元気もらえます^ー^

wowow入ってる人、是非どうぞkao_17


だからというわけでもありませんが、

ストーリーで作ったバレッタ1つ。。。


椅子を頭に・・・
ルイ16世とマリーアントワネットの栄枯盛衰(笑)

なんて書くと大げさですが・・使用素材はすべてヴィンテージとアンティーク素材。

特に椅子のボタンは滅多に手に入らない逸品で、実際のルイ16世の椅子がモデル

布目の1つ1つまでこだわってつくられてあります。

バラはもちろん、パール、黒いボタンはフランスヴィンテージ・アンティーク。

ラインストーンはもとはウエディング用だった飾り

バックの蜘蛛の巣メタルで最期の幽閉を表現・・・

無理のある設定?kao_17

世界で1つのバレッタ、いかが?kao_10




















同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。