11月のこすとこ

実はおととい、11月のコストコに行ってきました自動車

今回はお天気も良く、みなさん外に遊びに出かけてはったのか

土曜日の昼前でもめちゃ空いておりました空

会員さんはコストコ内のクリニックでインフルエンザの予防接種も打てるので

「食べるの命」 の人は毎回ここで打ってもらっています。3000円也

私の行ってる病院では3700円やったので、やっぱり安いと思います。。会社から補助も出るし注射

その間私は一人でガラガラの店内を探索kao_10

今回はちょっと大物をいくつか買わねばならないので出費は覚悟です・・kao_9


それでは・・・

毎度毎度面白くもなんともありませんが、早速私の買ったものでも見てみましょうか・・



11月のこすとこ11月のこすとこ
まずは人からの頼まれもの。5袋は買ったな。。こっちも2パック
ちなみにリンツ1468円 プラリネ1078円   パンケーキ478円

11月のこすとこ11月のこすとこ
これも頼まれたマフィン2セットで798円  水(湧き水の方)738円


11月のこすとこ11月のこすとこ
クマの蜂蜜3つセット1668円(私のためkao_10)メープルシロップ1578円

11月のこすとこ11月のこすとこ
クックドブラッツ2束で1058円       プルコギのタレ2本セット868円

11月のこすとこ11月のこすとこ
これは外せん!2.4kgで1058円       黒毛和牛切り落とし100g 498円

11月のこすとこ11月のこすとこ
カニ生食用冷凍2980円 夜ご飯       お昼ご飯kao_101780円3~4人分

11月のこすとこ11月のこすとこ
試食して買った衝動買い品。。948円     今回これが重要・・10kg新米ひとめぼれ2980円

11月のこすとこ
おっちゃん必需品3898円(新製品らしい)  クリの必需品アイムスドッグフードが12kg3728円


でした・・・kao06  ご参考にハート

大量に買って残してたら大損ですが、まあまあなくなった頃に買いに行ってるので

高速代はレジャー費と思うと、楽しい代入れて とんとんかなあと思う次第です。。。

クリスマスの飾りは見てるだけで綺麗でした^ー^(どれもこれもでかすぎるけど。。。)

家の周りに飾る小さい電球のイルミネーションを欲しがる人がここにいて、

それをなんとかやめさせるのに必死な時もありましたが、今回はスルーkao06せーふ


明日はちょっと大事な訪問してきます^ー^

あれ? わたし毎日遊び呆けてる??

いえいえ、これも大事なお付き合いなのですkao_17

なんにも作ってないように見えるでしょう?

大きな声では言えませんが・・・





     あたり





これからがんばるもんね・・・



































同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2016年11月14日 Posted byカバ丸  at 17:37 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。