ぱからっぱからっ

ぱからっぱからっ
vt のパールとラインストーンでおめかしでぱからっkao01

意味不明のこと書いてる時はだいたい

    疲れてますkao09

正月早々、子供の扁桃腺炎でずっと看病させてもらってますkao12 熱が高くてな・・


そういう私も実は昔、毎月必ず熱を出す大変弱っちい繊細な子供でしたkao_10ほほほ 


    kao_7誰、笑ってんの・・・


でも、小学2年の時に扁桃腺を切る手術をしたので、

今ではどれだけ疲れてても扁桃腺の熱はほとんど出なくなりましたicon12

無いから当たり前ですがkao_17 ただ、この出るべき熱はどこにいるんかと思うときあります。

なので、、、この子も本当は取った方がいいかもしれないのです。。病院

病院の先生からも勧められましたが、あれ結構辛いのですyokao_18術後が大変

それとは逆に「扁桃腺は取らない方がいい」って言う先生もいはるし

本当のところどちらが体にいいのかわかりません・・kao06どーよ


さて、寝てる間に家の用事しまくりますわ。。。icon16ぴゅっ



同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。