大は小を兼ねる けど高い
台風、ようやく通りすぎました・・・
今回は滋賀県にも爪痕を残しましたが、けが人が出なくて良かったです。。
私の住んでいる地域、実は前に小さいですが川があって、更に土地が低いので
洪水・内水の危険地域になっています。今回もかなり怖かったです
我が家にはクリストファー・ジョンソンちゃん 5歳 独身 がいるので
もし避難しなければならないとなるとどうなるんやろ・・・
こういうこと、日頃から考えておかなければなりませんね。。
・・・・・いざとなったら背負うか・・・
?

そして・・今日もぶろーちやで
これは 特大 です
大きいの頼まれてるので大きく作るのですが、材料が半端なく要ります

チュールレースの端から端がだいたい10cm。。
さらに真ん中のレースはあの10cm・3000円のポワンドガーズレースを6~7cmも使用
そして今回の一番のポイントは・・・

この葉っぱの形の黒いガラスボタン・・・シャネルです
1900年代初期だって
あんまり見たことないと思いますが、私もあんまり見たことありません、はい。
信用できる方からの情報ではヨーロッパやアメリカのバイヤーさんが大部分買い占めたらしく
少しの残った分をすべて仕入れてきたそうです。(それもすでに売り切れ)
多分もう日本の市場には出てこないのではないかと言われます。
今後ヨーロッパとアメリカのバイヤーさんが非常に高いお値段で出してくるかもしれませんね。。
ということで、この特大ブローチは
高いで
だって仕方ないやん。ポワンドガーズレースこの量だけで2000円もかかってるし
シャネルのボタンも小さいくせに貴重で高価やし
アンティークのチュールレースやらシルクオーガンジー、Vtビーズもいっぱい使ってるし
さらに私の手間も(笑)
明日からはもっと小さいの作ります

ちなみに昨日のとこんなけ違うのです。(左ので直径8cm・これでも結構大きいほうです)
これ、残ったら自分が使うしかない・・・
どよ〜ん

今回は滋賀県にも爪痕を残しましたが、けが人が出なくて良かったです。。
私の住んでいる地域、実は前に小さいですが川があって、更に土地が低いので
洪水・内水の危険地域になっています。今回もかなり怖かったです

我が家にはクリストファー・ジョンソンちゃん 5歳 独身 がいるので
もし避難しなければならないとなるとどうなるんやろ・・・
こういうこと、日頃から考えておかなければなりませんね。。
・・・・・いざとなったら背負うか・・・


そして・・今日もぶろーちやで

これは 特大 です

大きいの頼まれてるので大きく作るのですが、材料が半端なく要ります

チュールレースの端から端がだいたい10cm。。
さらに真ん中のレースはあの10cm・3000円のポワンドガーズレースを6~7cmも使用

そして今回の一番のポイントは・・・
この葉っぱの形の黒いガラスボタン・・・シャネルです

あんまり見たことないと思いますが、私もあんまり見たことありません、はい。
信用できる方からの情報ではヨーロッパやアメリカのバイヤーさんが大部分買い占めたらしく
少しの残った分をすべて仕入れてきたそうです。(それもすでに売り切れ)
多分もう日本の市場には出てこないのではないかと言われます。
今後ヨーロッパとアメリカのバイヤーさんが非常に高いお値段で出してくるかもしれませんね。。
ということで、この特大ブローチは
高いで

だって仕方ないやん。ポワンドガーズレースこの量だけで2000円もかかってるし
シャネルのボタンも小さいくせに貴重で高価やし
アンティークのチュールレースやらシルクオーガンジー、Vtビーズもいっぱい使ってるし
さらに私の手間も(笑)
明日からはもっと小さいの作ります

ちなみに昨日のとこんなけ違うのです。(左ので直径8cm・これでも結構大きいほうです)
これ、残ったら自分が使うしかない・・・
