Let's ニタニタ

昨日ちょろっと書いた「ニタニタBOX」とは・・icon06

◯◯三人娘(?)で集めている共通のアンティークを各自こっそり楽しむという

勝手気儘で自己満足な収集箱のことですkao_17

少しずつ集めている大好きなものダイヤ

身につけなくても、手元においておき、そしてふとした時にこっそり開けて



    ニタニタするkao_17



ささいな人生の楽しみ方ですなkao01


   

           かたつむり



残り少なくなってきたあんてぃーくのチュールレース。

ぶろーちで全部使い切っていきますスパナ

どのぶろーちにもレースをたっぷり使ってありますicon12


Lets ニタニタ
秋色のくりっぷぶろーち。momiji 使ってる素材はすべてアンティークとヴィンテージ

Lets ニタニタ
裏はクリップなので、ストールを簡単に留められますハート


Lets ニタニタ
前回のこっちのも裏はクリップついてるのでこんな風に留めると豪華にハート


Let's ニタニタkao_10





同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


この記事へのコメント
ご無沙汰しております~
ねえ様のニタニタボックス、覗いてみたいです(о´∀`о)
キラキラアクセサリーを作れるセンスが欲しいな…と思いつつ、やっぱり惹かれるのがヴィンテージですよね( ´∀`)
まだニタニタボックスを持たないひよっ子ですが、いつか自分だけのニタニタボックスを作って、ワイングラス片手にボックスの中のヴィンテージパーツを眺めたいです…(* ̄ー ̄)
Posted by tamatebacoyatamatebacoya at 2017年08月30日 19:35
モモちゃん^ー^こんばんわー

えええー私のニタニタBOX覗きたい〜?
それ、怖いもの見たさ ってやつですな(°▽°)ひゃー
モモちゃんも是非1つ、そういう箱をおもちになられるとよろしいかと・・・笑
そしていつかワイングラスでもおちょこでも片手にニタニタ?笑
これ以上変な人にならないようにね〜〜〜( ´ ▽ ` )うふふふ
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2017年08月30日 20:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。