年を重ねていい色へ

この頃毎日のお天気があまりにも急激に変化して体がついて行くだけで大変ですkao11

これが秋なのでしょうか・・?kao06

秋は夜が長い(らしい)ので、手作りしたり本を読んだりするのにはもってこいの季節momiji

のはずですが、最近はなんだか夜更かしとか夜なべが辛くなってきて・・


   「もう寝ちゃおkao_17」 


と甘えたことを言っておりますicon06

昔は次の朝まで何か作っててもケロリとしていたのにねえかえるケロ




            かたつむり




さてさて、以前から今使ってるヴィンテージパールが無くなったら・・と恐れていた私。。

今まで幾つもの「パール」を買っては試していたのですが

なかなか使いたいと思うようなものはありませんでした。。

それが昨日、一番近々でお試しで入れたパールが

「もしかしたらいいかもダイヤ」と思えるものでしたicon06


年を重ねていい色へ
現代物のガラスバロックパール

昔のコスチュームジュエリーによく使われていた あの パールをとことん研究し

原玉から最後の工程まですべて日本の工房で日本の熟練した職人さんが作ったそうですicon12

このパールなら50年後にはとってもいいヴィンテージパールになるかもしれませんtokei3

よく考えると、今ヴィンテージといってる素材も作られた時は「新品」なのでした・・kao06

これも何年後かにはいい雰囲気になっていってくれますように〜iconN33

年を重ねていい色へ
試しに64cmつなぎましたスパナ














同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。