脳に刺激を

いつもは

朝から家の用事を全て済ませて、

空いた時間があれば工作する

ってのがお決まりでしたが

今日はそれを思い切って逆にしてみました。

朝一から工作、午後少し遅めから家の用事

    すると!

なんかわからんけど、こっちのほうが全て効率がいいことが判明!kao01

今日で一気に3つは作り上げられましたkao_10 作りかけばかりのですがスパナ

達成感に浸りながらその後の家事をしてもあんまり疲れ感なしkao_17



どうも今までは家事全般ですっかり体力を使いきって、やる気が失われてたと思われます。。。笑



かといってこれから先に工作するかというと・・・そうもいかん

やっぱり先に家の用事を済ますと思いますが、、

たまにいつもと違う順序でするのもマンネリな脳に刺激があっていいもんですねkao_10



         かたつむり



脳に刺激を
大事な大事なアンティークメタルボタン。4mmのヴィンテージパールで55cmに。

脳に刺激を
冬色のもけもけマフラーにも

脳に刺激を
春先のレースのストールにも



まあそれなりに・・・kao_17











同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。