作ってみたyo
昨日は AQUAマルシェ番外編・追加version でした
いつものマルシェとは一味違う、参加型のワークショップ
できることなら片っ端から全部体験したいところではありましたが
昼過ぎまでという時間制限のなかでできたものをご紹介いたします
体験した順番でいきます〜
まずはこちら

いや〜ん、なにこれ〜〜〜
こんな不思議な似顔絵描いてもらうの初めてです〜
やってみました
っていうか、描いていただきました!
覚悟はいいですか・・? 私のお BUSUにみなさん耐えられるでしょうか・・・
心臓の弱い方はご遠慮くださいませ。。
ほれ

えへえへえへ
誰が怖いって。。。ああ?
とっても素敵おBUSUに描いていただきました〜
ありがとー
とっても面白いスタンプがいっぱいあってトートバッグとかにいっぱいおせるWSも!
ツボツボツボ
またどこかでお会いしたいです〜
続きましてはこちら


ご存知 まゆごんちゃんの 引き揃え糸・色自分で選んで自分で巻こう体験 です!
自分の好きな糸ばっかり選んで作ったらこうなりました! 1回やったらハマります!!
今回とってもお得な感じで体験させていただけてありがとー!WSはやっぱりいいですよ〜
お次はこちら


poneママが教えてくれるレジン体験!なんと私、レジンは初です!!
このペーパーの中から好きなものを下地に選んで好きな型に貼ります。もんろ〜さんにしたよー


一番でっかい型に「お上品」にデコレーションしました
内面でちゃったね(笑)
poneママが丁寧に丁寧に教えてくれたのでレジンの楽しさと奥深さを知ることができました!
次に行く前にお買い物〜

ticticちゃんの「私にぴったり」なイヤリング
poneママが選んでくれました
昔(?)マラボーによく使われていた素材なのである意味NEWレトロな感じです。おしゃれ〜
素敵な体験続きます!

cocoaちゃんの切り株ぶろーち!!好きな素材をのっけてグルーガンで貼ります。
このなちゅらるな素材にやられました・・・たまらん・・
お花素材で続きます


好きなお花や葉っぱを選んで〜丸か角のボトルに細長いピンセットで突っ込んでいきます
こちらチロルちゃんの手
できたのは〜〜


渋いやろ・・・a's fleurさまのとっても素敵なハーバリウム体験
素敵すぎてため息
そしてまたまたお買い物

nicoharuちゃんのイラスト。前日描いたばかりの描き下ろし!(母の日用)未公開作品です!!
すまぬ!公開してしまった・・

可愛い可愛い「はりねずみ」モチーフのメモ用紙とミニミニシールで可愛さ爆発〜〜
ここで、「美少女似顔絵」とかいうのもやってるとか!!
私の顔面では無理があると思ったのでその下に書いてあったミニ似顔絵を描いてもらいました。
覚悟はいいですか?
結構可愛いですよ
ほれ

美人度200%にしてくれました!!
申し訳ない・・・
そして・・・

こちらも個性が出ます。チロルちゃんのWS・ワイヤーと天然石のぐるぐるボールネックレス
お一人で2つ3つと作られる方が多くて個性的なボールが次々と生まれていました
個性でるわ〜〜〜
そして〜これが最後のお買い物です

1つ1つ集めてます
いつも可愛いあちろるちゃんの作品
「筑前煮シリーズ」今回はこれでしょう〜 れんこんやがな
おにぎり型に編んだポーチ、欲しかったけど時間と予算がここまでとなりました
WS(ワークショップ)って ちょっと試しに体験してみたいわーという作品作りには
もってこいの場ですね!!
私もあれもこれもやってみたいタイプなのですが、材料を揃えるだけでも大変!
そういう時は材料も揃って、教えてくれる人もいる、こういうWSが便利です
やってみたことのないことをするのって、お脳にもいいので本当にオススメ〜〜
ちなみに私のした体験は1つ200円とか500円とか1000円の間。
時間もものによりますが、早いところで10分もあればできるものもあります。
もっとあれもこれもしたかったけど、また次回のお楽しみに残しておきますわ。
とにかく今回私にはとーっても楽しい2時間半でした!いい刺激をいただき!!
教えてくださった作家のみなさま、本当にありがとーー
そしていつもお世話になっている素敵女子のみなさまにもお会いできて嬉しい限りでした!
またお会いできるのを楽しみにしていますね〜〜
それではこの辺で・・・

これと

これを足して
2で割ると
実物になるんちゃう・・・? ぶつぶつ・・・

いつものマルシェとは一味違う、参加型のワークショップ

できることなら片っ端から全部体験したいところではありましたが
昼過ぎまでという時間制限のなかでできたものをご紹介いたします

体験した順番でいきます〜

まずはこちら

いや〜ん、なにこれ〜〜〜

やってみました

覚悟はいいですか・・? 私のお BUSUにみなさん耐えられるでしょうか・・・

心臓の弱い方はご遠慮くださいませ。。
ほれ
えへえへえへ

とっても素敵おBUSUに描いていただきました〜

とっても面白いスタンプがいっぱいあってトートバッグとかにいっぱいおせるWSも!
ツボツボツボ
またどこかでお会いしたいです〜

続きましてはこちら

ご存知 まゆごんちゃんの 引き揃え糸・色自分で選んで自分で巻こう体験 です!
自分の好きな糸ばっかり選んで作ったらこうなりました! 1回やったらハマります!!
今回とってもお得な感じで体験させていただけてありがとー!WSはやっぱりいいですよ〜

お次はこちら

poneママが教えてくれるレジン体験!なんと私、レジンは初です!!
このペーパーの中から好きなものを下地に選んで好きな型に貼ります。もんろ〜さんにしたよー
一番でっかい型に「お上品」にデコレーションしました

poneママが丁寧に丁寧に教えてくれたのでレジンの楽しさと奥深さを知ることができました!
次に行く前にお買い物〜
ticticちゃんの「私にぴったり」なイヤリング


昔(?)マラボーによく使われていた素材なのである意味NEWレトロな感じです。おしゃれ〜

素敵な体験続きます!

cocoaちゃんの切り株ぶろーち!!好きな素材をのっけてグルーガンで貼ります。
このなちゅらるな素材にやられました・・・たまらん・・

お花素材で続きます

好きなお花や葉っぱを選んで〜丸か角のボトルに細長いピンセットで突っ込んでいきます

こちらチロルちゃんの手

できたのは〜〜
渋いやろ・・・a's fleurさまのとっても素敵なハーバリウム体験


そしてまたまたお買い物

nicoharuちゃんのイラスト。前日描いたばかりの描き下ろし!(母の日用)未公開作品です!!
すまぬ!公開してしまった・・

可愛い可愛い「はりねずみ」モチーフのメモ用紙とミニミニシールで可愛さ爆発〜〜

ここで、「美少女似顔絵」とかいうのもやってるとか!!
私の顔面では無理があると思ったのでその下に書いてあったミニ似顔絵を描いてもらいました。
覚悟はいいですか?
結構可愛いですよ

ほれ
美人度200%にしてくれました!!

そして・・・
こちらも個性が出ます。チロルちゃんのWS・ワイヤーと天然石のぐるぐるボールネックレス

お一人で2つ3つと作られる方が多くて個性的なボールが次々と生まれていました

個性でるわ〜〜〜
そして〜これが最後のお買い物です

1つ1つ集めてます

「筑前煮シリーズ」今回はこれでしょう〜 れんこんやがな

おにぎり型に編んだポーチ、欲しかったけど時間と予算がここまでとなりました

WS(ワークショップ)って ちょっと試しに体験してみたいわーという作品作りには
もってこいの場ですね!!
私もあれもこれもやってみたいタイプなのですが、材料を揃えるだけでも大変!
そういう時は材料も揃って、教えてくれる人もいる、こういうWSが便利です

やってみたことのないことをするのって、お脳にもいいので本当にオススメ〜〜

ちなみに私のした体験は1つ200円とか500円とか1000円の間。
時間もものによりますが、早いところで10分もあればできるものもあります。
もっとあれもこれもしたかったけど、また次回のお楽しみに残しておきますわ。
とにかく今回私にはとーっても楽しい2時間半でした!いい刺激をいただき!!
教えてくださった作家のみなさま、本当にありがとーー

そしていつもお世話になっている素敵女子のみなさまにもお会いできて嬉しい限りでした!
またお会いできるのを楽しみにしていますね〜〜

それではこの辺で・・・
これと
これを足して
2で割ると
実物になるんちゃう・・・? ぶつぶつ・・・