ゆるりと2歩目

先週の土日は ほぼ「夏」でしたねーkao_12

このクソ、いや、とっても暑い中icon01


     町内の一斉掃除
     午前の畑仕事
     携帯の乗り換え(4人集まるのにこれに合計5時間ほどかかりましたicon11
     午後の畑仕事


して参りましたkao_17 鉄人28号か・・・



只今畑では 玉ねぎ各種・あたしのニンニク・旦那の大事な苺とじゃがいも

子供の二十日大根・春大根・そして昨日植えてきた万願寺とうがらしと鷹の爪などなど

ちょこっとずつ色々試しておりますiconN13



       かたつむり



本当は いろんなことからしばらくの間休みたいわー と思っていたのですが

止まってたら前に進めん(当たり前・・)ということにハタと気がつき(笑)

小さな目標をつくってゆるゆる動くことにいたしましたハート




ゆるりと2歩目
乗せただけやけど

何になるかっていうと・・・あれです。kao_17あれ?


実用的ではありませんが、飾っとくだけでもイケるicon12

   しかーし!

使おうと思えば使えたりする・・

ま、そんな感じの

     ・
     ・ 
     ・
     ・
     ・

リングになりますkao01はっはっはっ・・・


ではこのへんで。。kao_01













同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


この記事へのコメント
この前はお久振りでお会い出来てとっても嬉しかったです
お元気そうで、何よりと思いました
色々心労がおありと思いますが、どうなるか先のことに心痛めるより
すべて受け入れてこころを楽にして生きていきましょう
今の現代っ子は独立独歩で行く子が多く親が思う心配も受け
入れません
色々畑頑張っているんですね?ぼちぼちあなたなりにおきばりやす
Posted by kojima at 2018年04月23日 13:12
kojimaのおかーさん♪( ´θ`)ノ こんにちは〜

こちらこそ先日は久しぶりに沢山お話しできて嬉しかったです!
いつも色々聞いていただいて本当にありがとうございます^ー^
そうですよねー今くよくよ思い悩んでしまっても
どうしようもないことなんですが・・
ついつい悩んでは落ち込んでしまってます(汗)
なんとか割り切って前に進まないといけません( ´Д`)
(昔と今は子育ても違いますね。。)
また色々聞いてくださーい。

畑のほうもぼちぼちですがやってます(笑)
手作りもぼちぼち始めます〜( ´θ`)ノ
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2018年04月23日 17:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。