へなもんとへな袋

下旬とはいえ、まだ5月やのになんか「夏〜」な暑さでしたね〜〜icon01すまんのー

その暑い西向きの角部屋でまだクーラーも入れず(笑)、ギリギリまで作ってたのは


     「へなもんシリーズ」kao01


このシリーズは、 私の座右の銘、お気に入りの言葉である


    みんなちがって みんないい          (金子みすずの詩一部引用)


の精神で嵐にも負けず魂の赴くままに作っている、かなーり自己満足なシリーズでございますkao_17 



          かたつむり



大げさですね(笑)・・今回のへなもんとしてはこの2種類の工作でしたkao06

まずは片耳用イヤリング「仏壇的装飾・カエル編」を2つ


へなもんとへな袋
私の大好きなパーツ、カエルの片耳イヤリング〜かえる

へなもんとへな袋
「かんがえる・かえる」

へなもんとへな袋
「おまもり・かえる」

片耳づつです。icon12

へなもんとへな袋
こちらの「仏壇的装飾リング」とお揃いでいかがでしょうか?

    kao_17ぷっ




つぎ、

へなもんとへな袋
使ってるパーツ全てVintage でピンク系のピアスですiconN10

へなもんとへな袋へなもんとへな袋
普通に可愛くハート(ここM.H.パーツ)        ・・では終わらせたくないので







       へなもんとへな袋
           目ん玉つけときました。



   へなもんとへな袋
      ぶら下げたらわからへんと思うわ。。



へなもんとへな袋
#1 に恥ずかしがりながらいたらそれ私デス・・kao_01


買っていただいたものを入れる「袋」も、毎回できるだけkao_17ぷっとくるのもを考えていますが

今回はほんっとに何も思いつかなかったので・・

持ち手なしでただただ「貼り付け」ましたスパナ

へなもんとへな袋
干物シリーズ・イカかアジ お選びいただけます・・・kao_17いやか?



kao_01「ぷ、ぷ、ぷれぜんと用なんですケド・・・」

と言われても

かたつむり「イカにする? アジにする?」


としか答えられません・・・kao_9申し訳ない・・・

さらに

緩衝材の紙は再利用の薄紙を使う場合もありますので、

その時はどうぞエコ包装にご協力くださいましkao_10ありがとー



さて、明日は紫の玉ねぎの収穫でもしてきますかね〜〜kao_17










同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。