にらにら

先週の畑で「韮」がわんさか採れましたクラブ

スーパーで売ってるような立派なものではなく、

長さは半分以下の可愛い可愛いにらなんですが・・

炒めて見たら、、とーーっても 甘い んですkao_10うまうま


にらにら
てきとーにらたま丼・・・iconN12たまご


タネからまいたからか、なかなか芽が出ず・・・kao06

ようやくひょっこり芽が出たと思ったら、なかなか成長せず・・・kao06

そのあとも本当になかなか大きくならず、食べるのを諦めたくらいでした。

ところがいつぞやか、この暑さの下でニョキニョキ本領発揮しはじめて・・

今では食べきれないくらい収穫できるほどになりましたiconN12iconN12

その上、一度刈ったあとも、またまた生えてきて、何度も収穫できるという

お得感満載!得

この暑さに負けずじっくり生えてきたにら、すごいエネルギー持ってると思いますkao_10

夏こそ にら炒め おすすめ〜〜icon28

私はごま油で炒め、ほんの少し中華◯だけで味付けするのが好きicon06

いっぱい食べられますkao_10


ちなみにこのにらの漢字「韮」

なんかに似てるなーとおもたら


 オーヤンフィーフィー(欧陽菲菲)やった・・・kao01




       かたつむり




にらともオーヤンフィーフィーともなんの関係もありませんが

にらにら
JapanVintage Pearl と アンティークレースのモチーフで

秋いろアシンメトリーなピアスでも・・・

(モチーフはコーヒー染め)

9月に「おてて〜」さんに10点ほど持っていくものを作っていますスパナ

今までUPした手の込んだものやこういうシンプルなものなどなど・・

今回はアンティークレースもの多めになりますicon06











同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。