お花ばたけ

今日は朝からお墓参りに行ってからの〜どくろ

帰りに畑へ寄り、もう少し昨日の続きをしてきました。



    連日畑ブログで申し訳ないkao_10



     そして撮影タイム・・・カメラ



お花ばたけ
これが下の子供が種を蒔いた百日草ですiconN10(もっと左右にも広がっています)

でも

お世話してるのは私たちです、はい。kao_17

これだけ見たらそんなに珍しくないんですが、

このお花の根元がすごくてね・・・

お花ばたけ
もう「木」化しております〜


何粒も種をまいていたのに、芽がでたのはこのたった1本でした。

その唯一1本がここまで育って、次から次にお花を咲かせてくれているんですiconN10iconN10

ど根性な種やったんですな。。icon06



今回カメラを忘れたのでスマホで撮ったんですが

お花ばたけ
スマホの写真ってめちゃめちゃ綺麗に撮れるんですねーkao_16

現物より綺麗ーicon12・・・やけどなんか色が違う・・笑


ま、それより2週にわたる3連休がようやく終わりましたiconN32

沢山の家の用事と畑に追いまくられてゆっくりする時間がなかったので

明日はちょっとゆっくりしたいところですface06


がんばったみなさんも

おつかれさんicon06










同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2018年09月24日 Posted byカバ丸  at 22:47 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。