長いものに巻かれてみる

12月に入ってましたkao_16

もう3日やて。。

いややわ、気がつかんかった・・icon11

子供の頃のようにウキウキワクワク感が薄くなりつつある今日この頃、

自分で自分をあげていかないといけませんなicon14

この土日はマンションの管理のことでびっちり時間をとられてしまい、

自分が「大人」であることにようやく気がつきましたtokei3

子供の頃はマンションの心配などしなくてよかったのに・kao_7チッ・・当たり前か・・kao08

大人になるといろいろ忙しくて自分の時間なんてほとんどないものです。。kao06


    子供にもどりたーい!


けど・・もうお勉強は結構・・iconN27 特に数学は。。icon11




        かたつむり理科は好き




さて、これは自分の好みですスパナ

とってもいい状態の綺麗なヴィンテージパール1本分と

もう手に入らないハードなチェーンの組み合わせで

ソフトにもハードにもどうにでも使えるロングネックレスicon12


長いものに巻かれてみる
パールをみせたり

長いものに巻かれてみる
チェーンをみせたり

長いものに巻かれてみる長いものに巻かれてみる
二重にしていろんな表情をみせたり

長いものに巻かれてみる長いものに巻かれてみる
チョーカー風にしたり


      すきにしてkao_10


長いものに巻かれてみる
二重にするときはラインストーンキラキラのマグネットをはずして簡単にできます。

長いものに巻かれてみる
made in Japan 日の丸のタグつけときますkao_17


長いものに巻かれてみる
レトロなハンドバッグに合うicon12



それにしてもネックレスが足りんな。。kao06






同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。