A.M.36・後記
みなさま、昨夜はよくお休みになられたでしょうか。。
私なんて全身筋肉ツーの朝を迎えてしまいました・・
次の日に筋肉ツーを感じるとは・・・私もまだまだ若いではありませんか
ぷっ
さて、昨日のアクアマルシェは本当に沢山の方がたに訪れていただき、
Xマスの装飾が賑やかな雰囲気の中、無事に終了いたしました
選んでいただいた方はもちろん、見ていただくだけでも、お話するだけでも楽しい時間でした。
特にまだあまりポピュラーでない「アンティークレース」ものも選んでいただけて
夜遅くまでチクチクした甲斐があったというものです
使ってやー
こちらに関しましてはまたいつか流行期がやってきたときに思い出していただければ幸いです。。
ブランド物も私の好みばかりを並べましたが、皆さんにも選んでいただけて本当によかったです
シンプルなペンダントは素敵ですよー
「へなもん」シリーズもどうなることやら心配していたのですが
みなさん、だんだん私の「毒」がまわってきたようで・・
お気の毒
ありがとうございます
最後にご注意を一つ。。リングを選んでいただいたみなさまへ
装飾が激しいものや貼り付けのものをつけたまま
「カバンの中ごそごそ」「お茶碗洗お〜」「入浴やシャワー
」はどうぞご注意ください!
その動作に耐えられないものがございますので
どうぞ、「ここぞ」という時にはめていただければと思います
ぺこ
その他は「縁起物」としてトイレにでも飾っていただければ超幸いでございます
とくに亀な
かめ
それでは、昨日いただいた皆様の「超素敵」と、
個人的な独断と偏見の感想文をご紹介したいと思います

まずは・・・
今回のtopを飾るのはもうこれしかないでしょう!

pino-co さまに特別に作っていただいた「鼻毛3本」のダンディーなにぎにぎでございます
飾ってよし、握ってよし、笑ってよし・・・何してもよしな「大人のにぎにぎ」癒されます。。

HEaRTさま創作の「シバ犬のケツ・・いや、おしり」後ろ姿のブローチでございます
これ以上のモチーフがあるでしょうか・・・みなさん、触ってくれてありがとう。。


お隣で出店されていた Meowさまの 銀のモチーフ(上)と、どこでもおざぶ(下)
こちらの二人のお嬢様方がとっても可愛くて、そっちにもメロメロでございましたよ、ほっほっほっ

お初の漆器木工 kishiyayaさま。わたくしも木工を習ってたったの1ヶ月とちょっと・・
この独創的なノミや彫刻刀の使い方がとってもお勉強になる逸品であります。

山 といえば 革・・・・・Bull'z F さまの、遊びにいったらついつい欲しくなる革のアクセサリー
ちなみに左の白いのが師匠、右の天然石付きのがrocoちゃんの
さて、いよいよオオトリは・・

chiroru + ちゃんの おフランスのチェーンブレス
渋いですな〜
どの石のブレスとあわせてもカッコよく決まるのではないでしょうか!
今回はうろうろしない予定、とか書いておきながら
ちゃっかりこんなに買っていたとは。。。日本の経済、まわしております
あー、楽しかった

それでは!
またいつかどこかでお出会いできるまで
素敵なパーツ探しとへなもん作り、
ゆるゆるですがまたお付き合いくださいますよう、よろしくお願いいたします
私なんて全身筋肉ツーの朝を迎えてしまいました・・
次の日に筋肉ツーを感じるとは・・・私もまだまだ若いではありませんか

さて、昨日のアクアマルシェは本当に沢山の方がたに訪れていただき、
Xマスの装飾が賑やかな雰囲気の中、無事に終了いたしました

選んでいただいた方はもちろん、見ていただくだけでも、お話するだけでも楽しい時間でした。
特にまだあまりポピュラーでない「アンティークレース」ものも選んでいただけて
夜遅くまでチクチクした甲斐があったというものです

こちらに関しましてはまたいつか流行期がやってきたときに思い出していただければ幸いです。。
ブランド物も私の好みばかりを並べましたが、皆さんにも選んでいただけて本当によかったです

シンプルなペンダントは素敵ですよー

「へなもん」シリーズもどうなることやら心配していたのですが
みなさん、だんだん私の「毒」がまわってきたようで・・

ありがとうございます

最後にご注意を一つ。。リングを選んでいただいたみなさまへ
装飾が激しいものや貼り付けのものをつけたまま
「カバンの中ごそごそ」「お茶碗洗お〜」「入浴やシャワー

その動作に耐えられないものがございますので
どうぞ、「ここぞ」という時にはめていただければと思います

その他は「縁起物」としてトイレにでも飾っていただければ超幸いでございます

とくに亀な

それでは、昨日いただいた皆様の「超素敵」と、
個人的な独断と偏見の感想文をご紹介したいと思います


まずは・・・
今回のtopを飾るのはもうこれしかないでしょう!
pino-co さまに特別に作っていただいた「鼻毛3本」のダンディーなにぎにぎでございます

飾ってよし、握ってよし、笑ってよし・・・何してもよしな「大人のにぎにぎ」癒されます。。
HEaRTさま創作の「シバ犬のケツ・・いや、おしり」後ろ姿のブローチでございます

これ以上のモチーフがあるでしょうか・・・みなさん、触ってくれてありがとう。。
お隣で出店されていた Meowさまの 銀のモチーフ(上)と、どこでもおざぶ(下)
こちらの二人のお嬢様方がとっても可愛くて、そっちにもメロメロでございましたよ、ほっほっほっ
お初の漆器木工 kishiyayaさま。わたくしも木工を習ってたったの1ヶ月とちょっと・・
この独創的なノミや彫刻刀の使い方がとってもお勉強になる逸品であります。
山 といえば 革・・・・・Bull'z F さまの、遊びにいったらついつい欲しくなる革のアクセサリー
ちなみに左の白いのが師匠、右の天然石付きのがrocoちゃんの

さて、いよいよオオトリは・・
chiroru + ちゃんの おフランスのチェーンブレス

どの石のブレスとあわせてもカッコよく決まるのではないでしょうか!
今回はうろうろしない予定、とか書いておきながら
ちゃっかりこんなに買っていたとは。。。日本の経済、まわしております

あー、楽しかった


それでは!
またいつかどこかでお出会いできるまで
素敵なパーツ探しとへなもん作り、
ゆるゆるですがまたお付き合いくださいますよう、よろしくお願いいたします
