こけすぎ(not 苔杉)
昨日の午後、電話で実家のおかーちゃんが
こけた
と聞いて、とんで行きました
今までに何度もコロコロ転んではりますが・・・
今回のはちょっと心配。
雨で濡れた玄関先で、まずおとーちゃんが転びかけたのを
後ろにいたおかーちゃんが受け止めようとして受け止めきれずに後ろ向きにこけて
ダイレクトに頭を打ってしまったそう
さらに二人ともあちこち打ってるし・・
病院でレントゲン撮りましたが
1週間の安静と急変しないか様子をみなければなりません。。
昨夜帰ってきたら私もなんだかすごく脱力しました・・
そういや先日私も駅でこけてるし・・・コケた人がコケた人を介護する・・
もはや老々介護だな、こりゃ
&
ま、なるようにしかならないので
帰ったら私は私の世界に入ります
先日買った「loveなもの」
こういう時に私を癒してくれるとても心強い存在です
一緒に見ましょう〜

こんなお皿セット見たことない
取り皿が雲です〜〜

さらにちらばった雲の小皿を富士山にのせて遊べます
yes! 収納
おきゃくさんがきた時こんなお皿でおもてなしできたら楽しいですよねー
ま、だーれもきませんがね

これの黒い富士山もあって、どちらにしようかと迷いましたが

ふと見ると・・お山に乗ってるはずの小鳥がこけてるやないの・・・コロリ

あらま〜、自分を見てるようですわ・・これはもはや私がいただくしかないでしょうな
焼き上げて窯から出したらこけてたんやて・・・
(黒いほうは完璧品です。)
ちょっとえがんでたり、ちょっと不具合のある作りのものが大好きな私
完璧ではないところが人間ぽくてなんだか心惹かれるんですよねー
こちら「おててと三階亭」さんの店内にて
その下にひいてる布、こちらもなかなかの逸品で 手織りのイカット生地です。
イカットいうたらマレーシアの絣織りですな。
店長さんが直接いろんな国に行って買い付けてくるお店「Earth Village」さんにて。

現地で織ってはるイカット。

イカットにもヴィンテージがあるのですが、それはとても貴重品。。
この色と模様を見ると、なんだか懐かしいような気持ちになって癒されるんです
テーブルに敷いたり壁にかけたり、何につかっても素敵!

土山にあります。店頭にはアフリカのものが飾ってあるのですぐわかります。
店内はいろんなものがあっておもしろかった!
今風のカゴバッグから、魔除けか!というもの、アフリカの太鼓に足につける鈴、
密教で使うであろうチ〜ン・・なるもの、チベットの結界をはる道具・・・まだまだ。。
店長さん、「音のなるものが好きでね」とおっしゃてる通り、楽器がゴロゴロおいてあって
まったくこれのどこが楽器やねん、というものもあってめっちゃ楽しいですよ
「2、3日泊まり込みたーい!」と言いましたが・・・やんわり断られました
もうすぐベトナムで買い付けたものが届くそうです。
興味のある方は是非遊びにいってねー
こけた

と聞いて、とんで行きました

今までに何度もコロコロ転んではりますが・・・
今回のはちょっと心配。
雨で濡れた玄関先で、まずおとーちゃんが転びかけたのを
後ろにいたおかーちゃんが受け止めようとして受け止めきれずに後ろ向きにこけて
ダイレクトに頭を打ってしまったそう

さらに二人ともあちこち打ってるし・・
病院でレントゲン撮りましたが

1週間の安静と急変しないか様子をみなければなりません。。
昨夜帰ってきたら私もなんだかすごく脱力しました・・

そういや先日私も駅でこけてるし・・・コケた人がコケた人を介護する・・
もはや老々介護だな、こりゃ


ま、なるようにしかならないので
帰ったら私は私の世界に入ります

先日買った「loveなもの」
こういう時に私を癒してくれるとても心強い存在です

一緒に見ましょう〜

こんなお皿セット見たことない

さらにちらばった雲の小皿を富士山にのせて遊べます

おきゃくさんがきた時こんなお皿でおもてなしできたら楽しいですよねー

ま、だーれもきませんがね


これの黒い富士山もあって、どちらにしようかと迷いましたが
ふと見ると・・お山に乗ってるはずの小鳥がこけてるやないの・・・コロリ

あらま〜、自分を見てるようですわ・・これはもはや私がいただくしかないでしょうな

焼き上げて窯から出したらこけてたんやて・・・

(黒いほうは完璧品です。)
ちょっとえがんでたり、ちょっと不具合のある作りのものが大好きな私

完璧ではないところが人間ぽくてなんだか心惹かれるんですよねー

こちら「おててと三階亭」さんの店内にて

その下にひいてる布、こちらもなかなかの逸品で 手織りのイカット生地です。
イカットいうたらマレーシアの絣織りですな。
店長さんが直接いろんな国に行って買い付けてくるお店「Earth Village」さんにて。
現地で織ってはるイカット。
イカットにもヴィンテージがあるのですが、それはとても貴重品。。
この色と模様を見ると、なんだか懐かしいような気持ちになって癒されるんです

テーブルに敷いたり壁にかけたり、何につかっても素敵!
土山にあります。店頭にはアフリカのものが飾ってあるのですぐわかります。
店内はいろんなものがあっておもしろかった!
今風のカゴバッグから、魔除けか!というもの、アフリカの太鼓に足につける鈴、
密教で使うであろうチ〜ン・・なるもの、チベットの結界をはる道具・・・まだまだ。。
店長さん、「音のなるものが好きでね」とおっしゃてる通り、楽器がゴロゴロおいてあって
まったくこれのどこが楽器やねん、というものもあってめっちゃ楽しいですよ

「2、3日泊まり込みたーい!」と言いましたが・・・やんわり断られました

もうすぐベトナムで買い付けたものが届くそうです。
興味のある方は是非遊びにいってねー

2019年07月12日 Posted byカバ丸 at 19:29 │Comments(4) │loveな物│おてて
この記事へのコメント
おとーちゃん おかーちゃん 大事に至らないこと 願ってます。。。
つまずく から 転ぶ コケる ・・ 回数多くなるよー
上手にコケる というか 危険な場所で コケないことだけが 不幸中の幸いやと思うようになったりもする。
家の中でも ガラス戸とか やっかいで、私のお父さん ふらついて 突っ込んだもん。
頭切ったしー (T_T)
でもーーー
カバ丸さんも 私も コケてるし、 歳にはかなわへんけど 気をつけよ !!
介護?? まだ違うかな ?? 疲れて 倒れんといてー ねっ 。。。
つまずく から 転ぶ コケる ・・ 回数多くなるよー
上手にコケる というか 危険な場所で コケないことだけが 不幸中の幸いやと思うようになったりもする。
家の中でも ガラス戸とか やっかいで、私のお父さん ふらついて 突っ込んだもん。
頭切ったしー (T_T)
でもーーー
カバ丸さんも 私も コケてるし、 歳にはかなわへんけど 気をつけよ !!
介護?? まだ違うかな ?? 疲れて 倒れんといてー ねっ 。。。
Posted by チロル
at 2019年07月14日 00:08

チロルちゃん
ご心配おかけしてます・・m(_ _)m
毎日毎回「こけんといてなー」て言うてるけど
こける時はこけるね・・_:(´ཀ`」 ∠):
足の筋肉も弱ってるし・・_:(´ཀ`」 ∠):
ガラスか・・それは怖いな。。そういやまわりに危険がいっぱいあるもんね
この1週間は変化ないように気をつけときます。。。
ご心配、ありがとー( ´Д`)y━・~~
ご心配おかけしてます・・m(_ _)m
毎日毎回「こけんといてなー」て言うてるけど
こける時はこけるね・・_:(´ཀ`」 ∠):
足の筋肉も弱ってるし・・_:(´ཀ`」 ∠):
ガラスか・・それは怖いな。。そういやまわりに危険がいっぱいあるもんね
この1週間は変化ないように気をつけときます。。。
ご心配、ありがとー( ´Д`)y━・~~
Posted by カバ丸
at 2019年07月14日 08:21

お父さん、お母さんお2人ともお大事にしてもらってくださいね
年重ねるとちゃんと足上げてるつもりでも上がってないんですよね
ころぶのが一番あかんねん 打ち身だけですむように祈ります
貴女も十分気を付けてね 話変わりますがぁ 昨日盛さんに
お会いしましたその時言っておられました。三階亭さんで24日の日
1000円ランチされるとかで、予約が必要とか言ってはったにで
聞いて見てくださいね
年重ねるとちゃんと足上げてるつもりでも上がってないんですよね
ころぶのが一番あかんねん 打ち身だけですむように祈ります
貴女も十分気を付けてね 話変わりますがぁ 昨日盛さんに
お会いしましたその時言っておられました。三階亭さんで24日の日
1000円ランチされるとかで、予約が必要とか言ってはったにで
聞いて見てくださいね
Posted by kojima at 2019年07月14日 17:50
kojimaのおかーさんにまでご心配おかけしてます・・m(__)m
ありがとうございます! 絶対足あがってないですよねー
何回もコロコロ転がってはりますけど、今回のが一番強く打ってるみたいです・・身体中痛いそうで・・
毎日チェックに行きますわー(汗
24日の件、ありがとうございます!
身体にいいランチみたいですね。覗いてみようかな〜
おかーさんもご都合あえば是非❤︎
ありがとうございます! 絶対足あがってないですよねー
何回もコロコロ転がってはりますけど、今回のが一番強く打ってるみたいです・・身体中痛いそうで・・
毎日チェックに行きますわー(汗
24日の件、ありがとうございます!
身体にいいランチみたいですね。覗いてみようかな〜
おかーさんもご都合あえば是非❤︎
Posted by カバ丸
at 2019年07月15日 14:16
