難産でしたが

連日投稿失礼しますkao08

今日はこれまた2ヶ月ぶりに「おててと三階亭」さんへ作ったものを持って行きましたスパナ

ところが運悪くJRの架線トラブルに遭い、駅で次の電車を1時間待ちぼうけするはめに・・

まあ「ぼけー」とするのは得意中の得意なので

あんまり苦ではありませんでしたが、

待ってる間、めちゃくちゃ眠たくなってきてしまい

気を失いそうになるのをこらえるのが大変苦痛ではありましたkao_6いびき

ま、そんなことはどうでもいいか。。。

作り始めて2ヶ月かかったあの「顔パーツ」の「美人三姉妹」ぶろーちと

今更なお花のコサージュ2色と(3月末にもっていくはずでしたが)

とりあえず夏っぽいネックレスとピアスを1点ずつ持ってくことができましたーiconN32

がんばった!kao01


   は〜、ちょっと達成感・・kao_10


まずは
難産でしたが
長女のフランス娘 A.レース・ヴィンテージパーツ・現代レース(豹柄のリボン)高級淡水パール


難産でしたが
次女のチャイニーズっ子 A.レース・本鼈甲・アンティーク装飾パーツ・ヴィンテージメタル


難産でしたが
三女のレゲエ・・いや、エジプシャン A.レース・ヴィンテージスワロ・ヴィンテージメタル


難産でしたが
before どうなることかとおもたけど作ってると愛情湧いてきましたkao_17


難産でしたが難産でしたが
日本・シルク製手作りフラワー素材。もう少し茎の形を整えてコサージュにしてありますiconN11


難産でしたが難産でしたが
大事に残してた手作りガラスのお花iconN10をトップに 胸に咲かせて62cm

あれ、あとピアスの画像がない・・

まあいいか。。


とにかくもう2度と作ることのないものばかりなので・・kao08

お近くにいらした際には是非「おててと三階亭」さんに遊びに寄ってくださいましkao_10

ぶろーちですが、着物・浴衣にも合います。(そこにいたお客さんが言うてた)

*次女のチャイニーズはもしかしたらもうすぐいなくなるかもしれません。。


帰りに私の大好きなお皿セットを買わせてもらい

ここでもまた「世にも不思議な話・おてて編」を聞かせてもらい・・kao12こわー


通常運転に戻った混み混みのJRで帰ってきましたkao_10疲れた


今日も昨日の残りのとんじるで元気回復しますicon28

しっかり噛んでしっかり食べる from弟子 弟子の言うこと聞いときますicon06






同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。