当てましょう

今日は節分でしたiconN32

本当なら巻き寿司とイワシと節分豆の用意をするはずでしたが

今年はそこらへんすっとばして

実家が購入していた福引を代わりに引きに朝一で神社へ行ってきましたicon16

他の神社でこういうのしておられるのかわからないのですが

こちらでは前々から楽しい楽しい福引が神社内でありますkao_10

あと、無料の甘酒接待とか屋台とかな・・

当てましょう
昔は100円やった・・・

時の流れですな・・・kao06

今年もサランラップとかティッシュボックスとか当てて帰りましたkao01

くじを開けるまでのワクワクドキドキはいくつになっても心臓にわるいですな・・



そこで決めました!



私も心臓に悪い福引にしようkao_10



    クリちゃんくじ!

当てましょう
見てるだけで違う意味でドキドキする絵を描きました・・・

こんなにたくさんいらんかもしれんけどkao08

9日のミニマムアクアでのワークショップ参加の方、お一つひいてくださいiconN32

素敵なアンティークレースミニマムパックがもれなく当たりますicon06

いらんかったら拒否ることもできます・・kao_18悲しいが・・


引いたクリちゃんはそっとお財布の中にしのばせてくださいね。

お金出すたんびにドキッとすること間違いないですkao_171年間有効








同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2020年02月03日 Posted byカバ丸  at 18:46 │Comments(0)その日暮らし

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。