着画にご協力下さい

前回のマルシェでおいでになった

コマダムさま。

とっても可愛らしい方で、ナチュラル全開のコーディネートでしたkao_10素敵

来られた時、私のお店で買うものがあるのだろうかとドキドキしましたが

ふとこのブレスレットが気になったご様子icon12


「お願い!はめてみて!!kao_18


と懇願して手首に巻かせてもらいました。


着画にご協力下さい
全身撮りたいくらいやった・・ハート

目出たく腕だけの着画を撮らせていただきブレスレットをはずしたのですが、

とっても気に入っていただいたようで、こちらもお求めくださいましたkao_18ありがとー


こちらはアンティーク素材の中でも抜群に貴重なフランス金糸で編まれた幅広ブレードで

欲しくてもなかなか世に出てくれません。

着画にご協力下さい
留め具も手作りなので自分でも頑張った一品でした。

そして何より鈍い輝きがすごくアンティークで軽いのがいいkao_17

(宣伝です)







・・・何が言いたいのかというと

これからのマルシェで、もし許していただけるのなら

是非「着画」を撮らせて欲しいのですkao_17

嫌やったらいいけど・・・kao_2


つけてみて着画をみてみると、第三者の目で見ることができるし

似合うかどうかの判断にもなると思います。

そして何より私のブログのネタになるではあ〜りませんかkao01ははははははは

載せさせてもらったお礼に誉め殺しのコメントつけますkao_17



・・・ということで

顔出しOKなら顔も、部分だけOKならそこだけ、

ちょっと撮らせてくださいね〜〜〜〜〜〜カメラお願いしまーす















同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事画像
親の終活、自分の終活
すずらんと円安とおまめさん
班長さん引き継ぎ
雲雲(うんうん)ぶろーち
作り始めました
体調不良でした
同じカテゴリー(ヴィンテージ・アンティークの事)の記事
 親の終活、自分の終活 (2022-07-14 10:37)
 すずらんと円安とおまめさん (2022-04-25 09:25)
 班長さん引き継ぎ (2022-03-29 08:57)
 雲雲(うんうん)ぶろーち (2022-01-15 09:01)
 作り始めました (2022-01-08 09:06)
 BOX・最後の搬入でした (2021-05-06 19:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。