隣のおじいちゃん

こんばんはiconN09

今日も蒸しましたね〜icon03icon02

前回は愚痴にお付き合いいただいてありがとうございましたkao06

みなさんのふさふさした心臓の毛につつまれて心温まっておりますicon06

ありがとうございますkao_10



今日は隣のおじいちゃんが私の大好きな平和◯で買い物してるのにばったり出会い、

退院後すっかりお元気になられたようでほっと安心いたしましたkao_10よかったわー

一人でも私の世話から離れてくれないと私が死ぬではありませんか。



失礼ながら買い物カゴの中をちょろりと覗かせていただきました。

あ!あ〜〜〜〜!

またビールいっぱい買って。。。あと塩辛いものもいっぱい・・・kao_12

この方は、そこんとこを気をつけないといけない体なので、ついお節介にも言っちゃいました。



「あんまり飲んじゃだめですよー。ちゃんと栄養あるもの買ってます?」


でもこれ、大きなお世話なんですよねーicon11

ちょっとムッとされて


「自分で調節してるから大丈夫!」



・・・そうですね。自分の体は自分が一番よく知ってますよねkao08


そして


「100歳まで生きるで〜わっはっはっはっ」



私「が・・・がんばって下さい・・・kao08




うーん、こりゃワタシのほうが早く逝くな・・・どくろ



ま、元気そうでよかよかkao_17



でもね、おじーちゃん。

こんなこと言ったりゴミ袋15枚もあげたり、

玄関の草抜いてあげるの、私くらいしかいないんだからねkao_7


「あんたがいるから安心じゃ」


っていうならたまにはいうこと聞くんだよkao_10耳たのむでほんま


隣のおじいちゃんでしたicon12





同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2021年07月09日 Posted byカバ丸  at 20:42 │Comments(2)その日暮らし

この記事へのコメント
その方、後で1人で思い返してはるんじゃないですかね(*´ω`*)
カバ丸さんの優しさに乾杯o(^_^)o(麦茶で)
Posted by キノナカ at 2021年07月11日 20:27
キノナカちゃん:( ^ω^ )

えへへ・・・時々優しくしてます(笑)
麦茶おかわり〜♪( ´θ`)ノ
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2021年07月12日 06:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。