1月10日

おはようございますicon013連休の最後の日

今日は「成人の日」ですね日の丸 

新成人の皆様おめでとうさんですkao_10

これからの自由には自己責任もセットですのでどうぞ心引き締めになって

よりよい人生への1歩になりますようにご活躍お祈りしておりますiconN10



私の頃は曜日に関係なく1月15日が成人の日でしたので、

今でも癖で15日にはおぜんざいを作るようにしていますラーメン

だいたいここでお正月のお餅をがんばって消費するのですが

まだまだ余裕で台所でお残りになっておられます・・・

まあ今のは個包装になっているので今すぐ食べなくてもいいのが救いですね。。

昔はよく青やら黄色やらピンクやらの◯◯が生えて綺麗なもんでしたがtenki_2



いくつになってもどちら様にも成人の日は「お休み」なので(当たり前か)

皆さんも今日はゆっくり休みを満喫してくださいね〜kao01



ワタシは今日もあちらのお掃除と整理に行って参りますよicon16


1月10日
晴れてきたね


同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2022年01月10日 Posted byカバ丸  at 09:18 │Comments(2)その日暮らし

この記事へのコメント
こんばんは。
いいお天気の成人の日でしたね。
外出が遅かったので晴れ着姿の方を
見かけることなく帰ってきたら
最後の最後、エレベーターに乗る時に
振袖姿の方が乗ってこられて
見ることができました。
おめでとうございます と言うと
ありがとうございます と。
こうしてきちんと返してくれるのが
嬉しいおばばです。

ところで…先日も登場の可愛い子ちゃんですが
軒先の全身からしてハリネズミちゃんですよね??
でも…ちょっとイノシシ?なんても
思ったりして…σ(^_^;)
悩めるおばばに正解をお願いしますm(_ _)m
Posted by ぷーちゃん* at 2022年01月10日 22:52
ぷーちゃん*さま:^ー^

おはようございます!
なんと
最後に振袖のお嬢さんを見られたなんてすごくラッキーでしたね❤︎
着物姿は見るだけでもこちらまで幸せな気持ちになれます〜♪
我が家の下の子(女子)は、残念ながら二十歳の時にはここにいなかった上にお金を違うことに使ったので(笑)もうそれが晴れ着代やでということでケリをつけました( ・∇・)
ちゃんとした礼儀正しいお嬢さん、気持ちいいですね〜✌︎('ω'✌︎ )

さて、悩める子羊にお答えを・・・

大正解です(*´꒳`*) ハリネズミちゃんです〜
そういやイノシシにも見えますね!
ホームセンターでガーデン小物のとこにおりました〜〜〜❤︎
100均の店やのに100円と違うあれです。
外壁に飾っているのでみんなに「またとられるで」と言われております・・
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2022年01月11日 07:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。