治療がはじまりました
こんばんは
ちょっと忙しくバタバタしてました
なんだか急に寒くなりましたね!!
あ、そうや、芋掘りですが
先週の日曜日に5〜6株ほど芋堀りをしてきました。
端っこの苗はすっぽぬけ!!できてなかった〜〜
その上今年のは出来が良くなくって・・・
紅はるかちゃんはほんの6本ほど
シルクスイートもほんの6本ほど
しか取れませんでした。さらにサイズも全然大きくなくって
これはワタシにしたらちょうどええ感じ
まだまだ土に埋まってはいますが、
人にもらってもらうのを計算しても
今年は「眺めて終わり」のお芋はないと思います
多分筋肉芋もなさそうです^ー^
ということで、芋掘りはまだ来週も続きます・・・
さて、またまた記録がてら書かせてもらいます。。
昨日(10月4日火曜日)より 父の癌治療が始まりました。
父はもう手術する必要がない状態ですので
投薬と点滴、副作用に耐えられるようにリハビリ、だけの日々が続きます。
昨日がその第1回目
まずは長〜い点滴の日です。
あの有名な「オプジーボ」ですな。
さっきグーグル先生に「オプジーボ」の薬価を聞いたところ
1年間26回使用したとしたら、なんと!!
1090万円だと!!
1090円ちがうで( ・∇・)
3割負担でも300万円
ま、高額療養費制度を申請してきたので、それでも60万くらいなんだそう。
がん治療費.com より
で、昨日の窓口での支払いはずばり
19万円!!
高いとわかってはいたけど恐ろしい金額です・・・
その上ニコニコ現金、先払いときた。
これが3週間ごと。
そしてあとは家で投薬治療です。
この飲み薬もなんか絶対の約束があって家族で共有することと言われていました。
まだ1日しか経っていないので
副作用なんかは見受けられませんが
徐々にでてくるのかもしれませんねえ。。
まあ今回はこんなとこです。。。
ではみなさま、すっかり空気が冷たくなってきました!
寝冷えされませんように
しっかりお布団かぶっておねんねしてくださいね〜

ちょっと忙しくバタバタしてました

なんだか急に寒くなりましたね!!
あ、そうや、芋掘りですが
先週の日曜日に5〜6株ほど芋堀りをしてきました。
端っこの苗はすっぽぬけ!!できてなかった〜〜
その上今年のは出来が良くなくって・・・
紅はるかちゃんはほんの6本ほど
シルクスイートもほんの6本ほど
しか取れませんでした。さらにサイズも全然大きくなくって
これはワタシにしたらちょうどええ感じ

まだまだ土に埋まってはいますが、
人にもらってもらうのを計算しても
今年は「眺めて終わり」のお芋はないと思います

多分筋肉芋もなさそうです^ー^
ということで、芋掘りはまだ来週も続きます・・・

さて、またまた記録がてら書かせてもらいます。。

昨日(10月4日火曜日)より 父の癌治療が始まりました。
父はもう手術する必要がない状態ですので
投薬と点滴、副作用に耐えられるようにリハビリ、だけの日々が続きます。
昨日がその第1回目
まずは長〜い点滴の日です。
あの有名な「オプジーボ」ですな。

さっきグーグル先生に「オプジーボ」の薬価を聞いたところ
1年間26回使用したとしたら、なんと!!
1090万円だと!!
1090円ちがうで( ・∇・)
3割負担でも300万円

ま、高額療養費制度を申請してきたので、それでも60万くらいなんだそう。
がん治療費.com より
で、昨日の窓口での支払いはずばり
19万円!!

高いとわかってはいたけど恐ろしい金額です・・・
その上ニコニコ現金、先払いときた。
これが3週間ごと。
そしてあとは家で投薬治療です。
この飲み薬もなんか絶対の約束があって家族で共有することと言われていました。
まだ1日しか経っていないので
副作用なんかは見受けられませんが
徐々にでてくるのかもしれませんねえ。。
まあ今回はこんなとこです。。。
ではみなさま、すっかり空気が冷たくなってきました!
寝冷えされませんように
しっかりお布団かぶっておねんねしてくださいね〜

2022年10月05日 Posted byカバ丸 at 20:38 │Comments(6) │その日暮らし
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は日中に涼しく感じられて
やっと秋が来たように思います。
お芋掘りはまだまだ続くよ…ですね。
わたしも着々(?)と食べております(^○^)
お父さまは治療を開始されたのです。
抗がん剤投与の体調変化は人によって
すごく違うようにききます。
わたしの場合は五日間の連続投与で
最初の時は三日ほどは変化なかったのが
三日すぎようかの夜中に急変でした。
治療費は怖かったので高額医療費控除を
入院前に提出していました。
お父さまの治療費用に目が飛び出ます。
テレビのドキュメンタリーで
治療中の方の費用を知って
びっくりしたのを思い出しました。
よくよく考えての治療選択かと思います。
ご本人も周りの方々も前を向いて
笑っておすごしください。
昨日は日中に涼しく感じられて
やっと秋が来たように思います。
お芋掘りはまだまだ続くよ…ですね。
わたしも着々(?)と食べております(^○^)
お父さまは治療を開始されたのです。
抗がん剤投与の体調変化は人によって
すごく違うようにききます。
わたしの場合は五日間の連続投与で
最初の時は三日ほどは変化なかったのが
三日すぎようかの夜中に急変でした。
治療費は怖かったので高額医療費控除を
入院前に提出していました。
お父さまの治療費用に目が飛び出ます。
テレビのドキュメンタリーで
治療中の方の費用を知って
びっくりしたのを思い出しました。
よくよく考えての治療選択かと思います。
ご本人も周りの方々も前を向いて
笑っておすごしください。
Posted by ぷーちゃん* at 2022年10月06日 06:57
ぷーちゃん*さま:^ー^
おはようございます!
次の土日も芋掘りです〜〜
ぷーちゃん*はお芋、食べる方専門ですね〜(≧∀≦)
お芋は腸にいいんだとか、、いっぱい食べてください!
ところで、3日目ですか!!
確かに副作用って人によって違うそうですが
ワタシもちょっと気をつけておきます!!
ありがとうございます。
なんせ母も高齢なので、どこまで世話できるかわかりませんが・・
今日も行って来ます❤︎
ぷーちゃん* もしよければぷーちゃん*の体験も参考にさせてください!
嫌やなかったらですが・・(*´꒳`*)
おはようございます!
次の土日も芋掘りです〜〜
ぷーちゃん*はお芋、食べる方専門ですね〜(≧∀≦)
お芋は腸にいいんだとか、、いっぱい食べてください!
ところで、3日目ですか!!
確かに副作用って人によって違うそうですが
ワタシもちょっと気をつけておきます!!
ありがとうございます。
なんせ母も高齢なので、どこまで世話できるかわかりませんが・・
今日も行って来ます❤︎
ぷーちゃん* もしよければぷーちゃん*の体験も参考にさせてください!
嫌やなかったらですが・・(*´꒳`*)
Posted by カバ丸
at 2022年10月06日 07:28

おはようございます。
わたしの体験で良ければ…ですが
治療方法は症状でさまざまなようです。
闘病記とかは諸事情から
身元がわかってしまう恐れがあるので
書いてはいないのですよ。
どのようなことがお役に立てるかな…です。
お答えできる範囲では構わないですよ(^。^)
わたしの体験で良ければ…ですが
治療方法は症状でさまざまなようです。
闘病記とかは諸事情から
身元がわかってしまう恐れがあるので
書いてはいないのですよ。
どのようなことがお役に立てるかな…です。
お答えできる範囲では構わないですよ(^。^)
Posted by ぷーちゃん* at 2022年10月07日 10:39
ぷーちゃん*さま:^ー^
ああ、それはそうですよね!!
安易に書いてしまって申し訳なかったですm(_ _)m
実は3日経ったとき
お医者さんからも同じことを言われました!
「急変するかもしれませんから」と。
その時私たちって何ができるのかなあと思って・・・
心の問題なのかもしれませんが、なんせ右も左もわからずで(・_・;
ぷーちゃん*さまには聞いて下さるだけで安心します。
その時また読んでくださいね(*´꒳`*)ありがとー
ああ、それはそうですよね!!
安易に書いてしまって申し訳なかったですm(_ _)m
実は3日経ったとき
お医者さんからも同じことを言われました!
「急変するかもしれませんから」と。
その時私たちって何ができるのかなあと思って・・・
心の問題なのかもしれませんが、なんせ右も左もわからずで(・_・;
ぷーちゃん*さまには聞いて下さるだけで安心します。
その時また読んでくださいね(*´꒳`*)ありがとー
Posted by カバ丸
at 2022年10月07日 12:28

こんにちは。
三日目急変は抗がん剤が体内に入っての
拒否反応というか、
薬の強さによる体調不良のことを
仰っているのでしょうね。
今日のご様子はいかがですか。
ほんとうに人によって様々だと思います。
わたしの場合は3日目に嘔吐から始まり
それから前もって言われていた
食欲不振、脱毛もありました。
一回目の抗がん剤終了後の食べれない時には
あれが食べたいな…があったのを
友達に作ってもらい持ってきてもらいました。
(娘がいますが役立たず)
要は食欲不振の副作用が出たら
食べたい物、食べれる物を
口に入れることが大事だと思います。
わたしはリモーネかな…
レモン紅茶が口当たりが良くて
よく飲みましたので
自販機にかなり貢献しましたよ。
あとは食堂で卵入り味噌汁を作ってもらって
食べていました。
食事チェックの時に 食べました と言うと
何を? と訊かれるので
卵入り味噌汁 と答えながら
食べれる物を…で気にせずに食べていました。
お父さまとは病気が違いますので
参考になるかどうか…ですが
幸いにわたしは口内炎が
一度もできなかったので
少量でも食べれる物、食べたい物は
摂取できたのは良かったです。
脱毛ももちろんありましたよ。
一回目の治療後に退院する頃に抜け始めて
二回目治療の呼び出し待ちの
二週間くらいの間に頭に手をやると抜けて
ホワホワ毛の頭でした。
わたしは髪の毛はまた生えてくるのだから…と
一向に気にはならずに
シャンプーが楽だったのが良かったです。
入院時には長かった髪の毛は
外出でカットしに行っていたので
始末にも困らずでした。
しつこいようですか
とにかく治療薬によって
副作用も違うようですから
嘔吐・食欲不振・脱毛については
参考になるかどうかわかりませんが
あっさりと書けば以上です。
ボケボケのわたしのこと、
抗がん剤治療と言っても笑けることが
多々ありましたσ(^_^;)が
とりあえずはこの辺で…です(^O^)/
三日目急変は抗がん剤が体内に入っての
拒否反応というか、
薬の強さによる体調不良のことを
仰っているのでしょうね。
今日のご様子はいかがですか。
ほんとうに人によって様々だと思います。
わたしの場合は3日目に嘔吐から始まり
それから前もって言われていた
食欲不振、脱毛もありました。
一回目の抗がん剤終了後の食べれない時には
あれが食べたいな…があったのを
友達に作ってもらい持ってきてもらいました。
(娘がいますが役立たず)
要は食欲不振の副作用が出たら
食べたい物、食べれる物を
口に入れることが大事だと思います。
わたしはリモーネかな…
レモン紅茶が口当たりが良くて
よく飲みましたので
自販機にかなり貢献しましたよ。
あとは食堂で卵入り味噌汁を作ってもらって
食べていました。
食事チェックの時に 食べました と言うと
何を? と訊かれるので
卵入り味噌汁 と答えながら
食べれる物を…で気にせずに食べていました。
お父さまとは病気が違いますので
参考になるかどうか…ですが
幸いにわたしは口内炎が
一度もできなかったので
少量でも食べれる物、食べたい物は
摂取できたのは良かったです。
脱毛ももちろんありましたよ。
一回目の治療後に退院する頃に抜け始めて
二回目治療の呼び出し待ちの
二週間くらいの間に頭に手をやると抜けて
ホワホワ毛の頭でした。
わたしは髪の毛はまた生えてくるのだから…と
一向に気にはならずに
シャンプーが楽だったのが良かったです。
入院時には長かった髪の毛は
外出でカットしに行っていたので
始末にも困らずでした。
しつこいようですか
とにかく治療薬によって
副作用も違うようですから
嘔吐・食欲不振・脱毛については
参考になるかどうかわかりませんが
あっさりと書けば以上です。
ボケボケのわたしのこと、
抗がん剤治療と言っても笑けることが
多々ありましたσ(^_^;)が
とりあえずはこの辺で…です(^O^)/
Posted by ぷーちゃん* at 2022年10月07日 16:56
ぷーちゃん*さま:^ー^
こんばんは!
沢山のアドバイス、どうもありがとうございました!!
言いにくいこともあったかと思いますのに
大変申し訳ありませんでした。。(>_<)
そうなんです。。知りたいのは
私たちは何ができるんだろう、
辛いときはどうしてあげたら本人は気持ちがらくになるんだろうと
ちょっと先走ったことを知りたくて
こんなことをお願いしてしまったのです。。
3日経ってますが今のところいつもと変わりませんでしたが、
週末、気をつけようと思います。
食べる内容とか、ありがとうございます!
すごく役に立ちます。
治療内容によって副作用も違うのも知りませんでした(⌒-⌒; )
抗がん剤の副作用はどれも同じかと思っていて・・・
髪の毛はもうだいぶ抜けているのでこちらは気にならないかも??
今のうちに食べたいものをいくつか聞いておくといいですね。
「ビール」とか言いそうなんですが・・・笑
塩辛いものも好きだったので、これも原因の一つだったのかも??
いろいろ試しながらやってみます。
ワタシもあんまり役に立たないので(笑)
とても力になりました^ー^
本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m
心から感謝です❤︎❤︎
ぷーちゃん*さまもどうぞ体を労ってお過ごしくださいね(*´꒳`*)
よい週末を〜( ´∀`)””
こんばんは!
沢山のアドバイス、どうもありがとうございました!!
言いにくいこともあったかと思いますのに
大変申し訳ありませんでした。。(>_<)
そうなんです。。知りたいのは
私たちは何ができるんだろう、
辛いときはどうしてあげたら本人は気持ちがらくになるんだろうと
ちょっと先走ったことを知りたくて
こんなことをお願いしてしまったのです。。
3日経ってますが今のところいつもと変わりませんでしたが、
週末、気をつけようと思います。
食べる内容とか、ありがとうございます!
すごく役に立ちます。
治療内容によって副作用も違うのも知りませんでした(⌒-⌒; )
抗がん剤の副作用はどれも同じかと思っていて・・・
髪の毛はもうだいぶ抜けているのでこちらは気にならないかも??
今のうちに食べたいものをいくつか聞いておくといいですね。
「ビール」とか言いそうなんですが・・・笑
塩辛いものも好きだったので、これも原因の一つだったのかも??
いろいろ試しながらやってみます。
ワタシもあんまり役に立たないので(笑)
とても力になりました^ー^
本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m
心から感謝です❤︎❤︎
ぷーちゃん*さまもどうぞ体を労ってお過ごしくださいね(*´꒳`*)
よい週末を〜( ´∀`)””
Posted by カバ丸
at 2022年10月07日 20:45
