歳越しの大祓

おはようございますkao_10

ここ最近、むちゃ寒かったですねicon04

みなさま体調など崩されておりませんでしょうか。。

ここら辺は雪さえ降りませんでしたが

外に出るといきなり「ひえ〜〜kao_12」とする空気の冷たさと風で

クリちゃんでさえ、雪隠に行ったと思ったら即部屋に入りたがる状態でしたkao01


犬やのに・・kao_2いぬ





先日の日曜日、「歳越しの大祓」に参らせてもらいましたicon12

みなさんご存知だと思いますが

今年1年でたまった罪や穢れを祓い、無病息災を願い

新たな年を迎えるために心身を清めるお祓いだそうですicon12icon12


思い起こせばワタシのこの1年は叔母のおおごとで始まり

落ち着いた夏に父の病気がわかり、ついでに自分の胃潰瘍もわかり

年末には自分のことでも悩み

とにかくこの1年、心と体が忙しくて大変でしたicon16


来年のことはもう考えたくないので(笑)

これからもその日その日にできることをするだけですicon12


そうそう、せっかく「大祓」をしていただけるというので

今まで作ったおっさんを全員連れて行き

皆んな一緒にお祓いをしていただきましたkao01icon12


シャッシャッシャッicon12


歳越しの大祓
お祓い中は撮影できませんので、終わってカバンに詰め込んだ状態


はぁ、スッキリkao_10



邪悪な念を(笑)とりはらってもらい

皆んなすがすがしい気持ちの良い状態にしてもらいましたダイヤ


来年からお店に出る子はどの子も全てお祓い済みkao_17


手にしてもらえばきっと良いお守りになるかと思いますicon06



今年もあと10日と少し

皆さまもどうぞ暖かくして安全にお過ごし下さい。。kao06ハート








同じカテゴリー(その日暮らし)の記事画像
ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・
立春大吉 また1年の始まり
小正月のおぜんざい
1年の計は元旦から七日目 になりました。。
2023年、みなさまありがとうございました^ー^
胃カメラでしたぁ
同じカテゴリー(その日暮らし)の記事
 あれから10ヶ月 (2025-01-11 10:33)
 ひな祭りですが、おひなさん出せてません・・ (2024-03-03 09:40)
 先生もびっくり、ワタシもびっくり (2024-02-21 19:05)
 立春大吉 また1年の始まり (2024-02-04 21:35)
 小正月のおぜんざい (2024-01-16 09:23)
 少しの間・・ (2024-01-11 11:05)


2022年12月20日 Posted byカバ丸  at 08:46 │Comments(2)その日暮らし

この記事へのコメント
こんにちは。
昨日は暑がりのわたしでさえ
ひぇ~な寒さでした。
北風小僧のかんちゃん大活躍。
今日はずいぶんとマシです。
買物をしていたら汗で
早く外に出たかったです。
違いは風のあるなしなんでしょうね。

年末のお祓いに行かれたとのこと、
日々更新のわたしには縁のないことで…m(_ _)m
おじさま達もお連れになったのは
さすがにカバ丸さま(^。^)
おじさま達も神妙にお祓いを受けていましたか。

何があっても前へ前へ…。
しんどい時には足踏みで
後ろに下がらないようには
してきている ”つもり”です。
下がれば上がるのがしんどいですからね。
わたしは重いから誰も
引っ張ってくれないし…σ(^_^;)←うふふ…です。
お互いに元気にすごしたいですね(*^^*)
Posted by ぷーちゃん* at 2022年12月20日 14:16
ぷーちゃん*さま:^ー^

こんばんは〜
空は青くて日差しもあったのに寒かったですね_:(´ཀ`」 ∠):
これからどんどこ寒くなって行くと思うと気が滅入ります( ; ; )
でもお祓いの時はすごく気持ちが良かったです。
神様が見てくれてると思うと
なんか色々乗り越えられそう( ・∇・)

「日々更新」って、ものすごくいい言葉ですね!
嫌なことは次の日に持ち越さずまっさらでスタートできそう^ー^
ワタシもその気持ちをもって前へ前へ進みたい❤︎
けど、メンタル弱いからやっぱり持ち越しそう(笑)

できるだけ頑張ります( ・∇・)
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2022年12月20日 18:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。