注意してね!
自転車を使われている方、
お気をつけ下さい!
自転車に故意に当たってくる歩行者の当たり屋
が出没しています!
ワタシ、遭遇いたしました!!!
市役所に行く道すがらのことです。
昼前で道はガラガラ。というかだいたいいつもガラガラの道。
歩行者は向こうから歩いてくる1人の女性のみでした。
ワタシは道のど真ん中を自転車で走行。
その女性、まっすぐ歩いてるとみせかけて
いきなり斜め向いたかと思うとワタシの前に飛び出しかけました。
当たりませんでした( ・∇・)
瞬発力抜群(笑)でよけられましたが
その直後、もう一度追い討ちをかけるように前に前に接触しようとしてきました。
避けきりました( ・∇・)
あまりにも不自然すぎたので
「当たり屋か!
」
と叫ぶとそのまま逃げていきました。
野球帽を被り、マスクをしていたので顔がわかりませんでしたが
大きなカバンを前にかかえるようにもっていたので
当たった瞬間そのカバンを落として
あらかじめいれていた壊れたブツを見せ
物損で弁償を言ってくるんでしょう。
ちなみに少し後ろをワタシの息子が自転車でついてきていたので
全て見ていましたが「当たり屋やな」と言ってました。
こんなもんに当たりたくないので、
自転車にドライブレコーダーをつけることにしました。
ママチャリが1台買えるくらい値段はしますが
これが証拠に一番だそうです。
警察に言っても民事不介入とかで、お互い話し合って下さい、とからしいので
自己防衛するしかありません。。
最近多いらしいけど、まさか自分にやってくるとは!
歩行中でも当たってくるのもいるそうなので
「道」を歩く、自転車で走る のは本当に今以上に気をつけないといけませんねえ
最近の車にはドライブレコーダーが普及しているので
証拠が残らない自転車を標的にしているんだそうです
なんちゅう世の中なんでしょう。。。
一体何に乗ればいいのやら。。。
三輪車? カゴ? ロバ?
とりあえずパトカーでぐるぐるパトロールして〜

お気をつけ下さい!
自転車に故意に当たってくる歩行者の当たり屋
が出没しています!
ワタシ、遭遇いたしました!!!

市役所に行く道すがらのことです。
昼前で道はガラガラ。というかだいたいいつもガラガラの道。
歩行者は向こうから歩いてくる1人の女性のみでした。
ワタシは道のど真ん中を自転車で走行。
その女性、まっすぐ歩いてるとみせかけて
いきなり斜め向いたかと思うとワタシの前に飛び出しかけました。
当たりませんでした( ・∇・)
瞬発力抜群(笑)でよけられましたが
その直後、もう一度追い討ちをかけるように前に前に接触しようとしてきました。
避けきりました( ・∇・)
あまりにも不自然すぎたので
「当たり屋か!

と叫ぶとそのまま逃げていきました。
野球帽を被り、マスクをしていたので顔がわかりませんでしたが
大きなカバンを前にかかえるようにもっていたので
当たった瞬間そのカバンを落として
あらかじめいれていた壊れたブツを見せ
物損で弁償を言ってくるんでしょう。
ちなみに少し後ろをワタシの息子が自転車でついてきていたので
全て見ていましたが「当たり屋やな」と言ってました。
こんなもんに当たりたくないので、
自転車にドライブレコーダーをつけることにしました。
ママチャリが1台買えるくらい値段はしますが
これが証拠に一番だそうです。
警察に言っても民事不介入とかで、お互い話し合って下さい、とからしいので
自己防衛するしかありません。。
最近多いらしいけど、まさか自分にやってくるとは!
歩行中でも当たってくるのもいるそうなので
「道」を歩く、自転車で走る のは本当に今以上に気をつけないといけませんねえ

最近の車にはドライブレコーダーが普及しているので
証拠が残らない自転車を標的にしているんだそうです

なんちゅう世の中なんでしょう。。。

一体何に乗ればいいのやら。。。
三輪車? カゴ? ロバ?
とりあえずパトカーでぐるぐるパトロールして〜


2023年03月02日 Posted byカバ丸 at 15:05 │Comments(4) │その日暮らし
この記事へのコメント
こんにちは。
驚きました!!
噂には聞いていましたが
カバ丸さまが遭遇…というより
狙われるなんて!
とっさの判断、効をなしましたね。
さらに‼︎ もよく避けられました。
歩いていても…はわたしも気をつけます。
杖を持っているから普通は避けられるのに
不自然に近づいてきたら要々注意ですね。
怪しい輩はシメシメの時は
後ろから走ってきていた息子さんを
目撃者に仕立てるつもりだったのか…。
被害を避けられてお怪我もなくて
本当に良かったです。
驚きました!!
噂には聞いていましたが
カバ丸さまが遭遇…というより
狙われるなんて!
とっさの判断、効をなしましたね。
さらに‼︎ もよく避けられました。
歩いていても…はわたしも気をつけます。
杖を持っているから普通は避けられるのに
不自然に近づいてきたら要々注意ですね。
怪しい輩はシメシメの時は
後ろから走ってきていた息子さんを
目撃者に仕立てるつもりだったのか…。
被害を避けられてお怪我もなくて
本当に良かったです。
Posted by ぷーちゃん* at 2023年03月02日 15:34
ぷーちゃん*さま:@0@
ありがとうございます!! ひゃ〜!でした!
能天気にしていたらこんな目に遭いました(笑)
ワタシ、悪い人には知り合いがいないので
こんな程度でもワーワー言っちゃいます(⌒-⌒; )
もうすれ違う人全員疑ってしまうわ〜
もう一回言いますが
しつこく自転車の前に寄って当たろうとしてきました( ・∇・)
最初に避けた時にブレーキかけてるし、前にいかなくてよかったです。
前に行くのを待ってた感じ。
歩きもどうぞ気をつけて下さいね!!
ややこしい人やなと思ったら、止まったらいいのかもしれませんね。
絶対警察呼んだほうがいいですね。
ありがとうございます!! ひゃ〜!でした!
能天気にしていたらこんな目に遭いました(笑)
ワタシ、悪い人には知り合いがいないので
こんな程度でもワーワー言っちゃいます(⌒-⌒; )
もうすれ違う人全員疑ってしまうわ〜
もう一回言いますが
しつこく自転車の前に寄って当たろうとしてきました( ・∇・)
最初に避けた時にブレーキかけてるし、前にいかなくてよかったです。
前に行くのを待ってた感じ。
歩きもどうぞ気をつけて下さいね!!
ややこしい人やなと思ったら、止まったらいいのかもしれませんね。
絶対警察呼んだほうがいいですね。
Posted by カバ丸
at 2023年03月02日 17:26

大変な思いしましたね
妹が市役所の近くにボランティアで食堂のお手伝いによく行きます
自転車にあたりやがいるらしいよ気を使てねって知らせました
N家の実家は昔元町何丁目とか言っていた所ですよね
トンネル出たすぐ左に上がって行くところ角に商工会議所その前は時計屋さんでしたね 元町には西田屋今は草津1丁目になってますがいとこにあたる2人がいます西田と尾田 m(__)m間違っていたら許してね 遠い記憶です
妹が市役所の近くにボランティアで食堂のお手伝いによく行きます
自転車にあたりやがいるらしいよ気を使てねって知らせました
N家の実家は昔元町何丁目とか言っていた所ですよね
トンネル出たすぐ左に上がって行くところ角に商工会議所その前は時計屋さんでしたね 元町には西田屋今は草津1丁目になってますがいとこにあたる2人がいます西田と尾田 m(__)m間違っていたら許してね 遠い記憶です
Posted by kojima at 2023年03月03日 20:09
kojimaのおかーさん:^ー^
はい〜、びっくりしました@ー@
本当にいるんですね・・・気をつけないと!
妹さん(お花の?)、十分気をつけてもらってくださいね!
ゆっくり走っててもわざと当たりにきますよ!
そうそう、よく覚えてらっしゃいますね〜^ー^
すごい記憶力ですよ❤︎
昔のあの建物、懐かしいです!
あこは廃墟の時によくかくれんぼしてました。
その元商工会議所は「警察」だったらしいですね@ー@
西田屋さんも知ってます!!
お菓子やさんでしたね。よく買いに行きました〜〜
ワタシも遠い記憶になりつつあります・・・
でも昔のころって思い出すの楽しいですよね^ー^
はい〜、びっくりしました@ー@
本当にいるんですね・・・気をつけないと!
妹さん(お花の?)、十分気をつけてもらってくださいね!
ゆっくり走っててもわざと当たりにきますよ!
そうそう、よく覚えてらっしゃいますね〜^ー^
すごい記憶力ですよ❤︎
昔のあの建物、懐かしいです!
あこは廃墟の時によくかくれんぼしてました。
その元商工会議所は「警察」だったらしいですね@ー@
西田屋さんも知ってます!!
お菓子やさんでしたね。よく買いに行きました〜〜
ワタシも遠い記憶になりつつあります・・・
でも昔のころって思い出すの楽しいですよね^ー^
Posted by カバ丸
at 2023年03月04日 06:39
