まずは金沢

おはようございますkao_10

怒涛の引越し月が始まってますicon11

第一弾は下の子が4年間お世話になった「金沢」に行ってきました。


実はこの日が引越し、というわけではなくその前段階の手伝いです。


そしてここには入学式前の引越しに手伝いに来て以来なのですkao08

4年間もあったのになんと一度も「遊び」には行きませんでした・・

今から思うとちょっと悔やまれますが

まるっぽコロナ禍だったのと

家庭的にそんな悠長なことしてられなかったような記憶がありますkao08(貧乏暇なしです)


京都で「サンダーバード」に乗り換え。

めったに乗らない電車なので、恥も外聞もなくおっさん人形と撮影会kao_17

まずは金沢
行きの電車は自由席。なんと込み込みで座れたけど通路側・・・

(これらはインスタのハイライトに残しておきましたicon12

そして無事金沢駅へ到着icon12

まずは金沢
着いたどーーー

それにしても、すでに 人・人・人 で 大変な混み具合です!

ここから現地のバスに乗りますが・・・

ここでワタシはすでに移動疲れがはじまっています。

乗り物の揺れに超弱いので、サンダーバードで遊んでてちょっとよっぱらいましたkao_12


ま、とりあえず移動して腹ごしらえ。(画像なしですみません)

ちなみに下宿先に近い寿司屋「海天すし」というところでしたすし

なんというか、もうここらへんのとは全く違うネタの厚み!!新鮮!!

おいちい〜〜〜kao_10icon06(画像なくてすみません・笑)

たらふく食べてから子供の下宿先へicon16

まずは金沢
空がひろ〜〜〜〜いicon02そして空気が冷て〜〜kao12

まずは金沢
川の名前忘れました!!長い桜並木があって、これが満開なら素晴らしいでしょうねiconN10

ゴミ出ししたりこの先のチェックしたり確認をしながらしばし滞在。

目処がたったので、帰ります。

家族がどうしても行きたいというので「近江町市場」へ。

まずは金沢
もう市場はほとんどシャッターを閉めてる時間です

まずは金沢
開いてるお店を巡り、

まずは金沢
お目当てのカニを見にいきました。

まずは金沢
こちらのお店の兄ちゃんとしゃべって(漫才して)なんとかうまく買えましたkao_10

ここからはお約束のUPです(笑)

まずは金沢
大口水産 さんで〜

まずは金沢
4杯34000円の箱から

まずは金沢
このフダつきの方達を2杯いただきました( ・∇・)


「1杯8500円やけど8000円で16000円にしときますね〜icon06


と言われましたが、そんなんで帰れるわけありません。


子供の卒業もあって交通費何マンもかけてきて

引越し手伝いしてもう疲れ果てたわ〜とさんざん言って


「せっかくなのできりのいい15000円でいきましょうicon12

と言ったら笑ってはりましたが

最後は気持ちのいいやりとり(?)でカニ酢もつけていただきました٩( ᐛ )و

ありがとうありがとうicon06

やりとり上手な人でめちゃ楽しかったkao01


まずは金沢
行きで懲りてたので、帰りはしっかり指定席を買ってワタシが窓際にkao01

すでに疲れてたので、おっさんとのお遊びはこれだけ・・

欲しかったので、ミモザを一束買いましたiconN11
withおっさん



家に帰ったらもう真っ暗。一刻も早く寝たかったのですが

さっき買ったカニをたべなければいけないので

ねむたい顔しながら口のまわりカニの身にまみれながら食べて

そして寝ましたkao_6

(身がみっちり入ってて美味しかったですkao_17



少し休んで次は大阪です炎






同じカテゴリー(子供がらみのこと)の記事画像
少しのお花見とプチ引越しでした
だんだん疲れてきましたΣ('◉⌓◉’)
思い起こす月
「祝」&「祝」
なんとか入った!
20年目の真実・実話に基づいた本当の話 クリスマス編
同じカテゴリー(子供がらみのこと)の記事
 少しのお花見とプチ引越しでした (2023-04-02 09:08)
 だんだん疲れてきましたΣ('◉⌓◉’) (2023-03-31 22:01)
 思い起こす月 (2023-03-28 08:09)
 「祝」&「祝」 (2023-03-22 20:25)
 なんとか入った! (2023-03-21 19:31)
 20年目の真実・実話に基づいた本当の話 クリスマス編 (2019-12-25 09:15)


2023年03月06日 Posted byカバ丸  at 08:12 │Comments(2)子供がらみのこと

この記事へのコメント
こんにちは。
お片づけ第一弾が金沢とは…。
まさかの日帰り強行軍で
行かれたのですか。
ひぇえ〜ですが
しっかりとおじさま'sは
引き連れてですね(^○^)

実はわたくしは金沢に行ったことが
ありません。
近くは通った? に、しても
遠い昔の話しです。

わたしの友人達もご家族の単身赴任や
子どもさんが学校でも
おられる間に宿代不要で
観光に行かれていましたが
カバ丸さまは最初と最後だけのご様子、
もう金沢は終了でしょうか。

それでも忙しい中にもしっかりと蟹get。
上手なお買い物です(^_^)v
疲れて帰ってきても
蟹はその日のうちに…で
味わって…(^ν^) おいちかろう…にて。

次は大阪…とのことですが
一言で大阪と言っても広うござんす。
体力勝負ですが
もうあとは気力になってくるかと
思います。
怒涛のカバ丸引越し家のお荷物が
うまく回るように祈っています。
Posted by ぷーちゃん* at 2023年03月06日 17:39
ぷーちゃん*さま:^ー^

こんばんはー
どこに行くにも日帰りでないといけない理由がありまして・・・
「くりちゃん」を誰にも預けることができないのです。。
昔動物病院のペットホテルに預けたら
体調を崩して大変なのでした・・(よわっちいでしょ)
なんとしてもその日のうちに帰らねばならないのです(^^;;
それにしてもさすがに金沢の日帰りはくたびれました!!
もうしたくない(笑)

次は大阪の予定ですが
ここは帰りに百貨店に寄るのが楽しみなのです(笑)
朝早く行って、必要なチェックして
帰りには百貨店へgoーです٩( ᐛ )و(手芸材料を買いにです)
それだけを楽しみに行ってきます(๑>◡<๑)
こういうことがないと大阪もなかなか行けないので・・
そして最後は奈良かな?
いや下の子がもう一度家を離れるのでやっぱり大阪か・・

カレンダーが真っ黒で、自分でも何書いたのかわからん・・笑
ギリギリまで決まってないこともあって、不安なのですが
とりあえず一つ一つです(*´꒳`*)
ご心配、ありがとうございますm(_ _)m
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2023年03月06日 18:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。