なんとか入った!

こんばんはkao_10


先週から今週にかけて2件分の引越しの荷受けが終わりました〜icon11

ここまでくるのがめちゃくちゃ大変でしたが、

なんとかぎゅーぎゅー収まりましたkao_3

リビングに洗濯機があったり冷蔵庫が二つもあったり

廊下に自転車あったり

段ボールの山で家のテレビがはるかかなたになって

引越しの人もびっくりしてはりましたが

まあ、しばらくは仕方ないですな・・kao08


なんとか入った!
リビングが半分うまりました(笑)これが一人分

あと一人分は自分の部屋になんとかぎゅーぎゅーと・・kao08


そして明日はいよいよ下の子の卒業式ですiconN32

遠いのでワタシは行きませんがkao_17

また写真が送られてきたらupしますね。


それではまた明日kao_10





同じカテゴリー(子供がらみのこと)の記事画像
少しのお花見とプチ引越しでした
だんだん疲れてきましたΣ('◉⌓◉’)
思い起こす月
「祝」&「祝」
まずは金沢
20年目の真実・実話に基づいた本当の話 クリスマス編
同じカテゴリー(子供がらみのこと)の記事
 少しのお花見とプチ引越しでした (2023-04-02 09:08)
 だんだん疲れてきましたΣ('◉⌓◉’) (2023-03-31 22:01)
 思い起こす月 (2023-03-28 08:09)
 「祝」&「祝」 (2023-03-22 20:25)
 まずは金沢 (2023-03-06 08:12)
 20年目の真実・実話に基づいた本当の話 クリスマス編 (2019-12-25 09:15)


2023年03月21日 Posted byカバ丸  at 19:31 │Comments(2)子供がらみのこと

この記事へのコメント
こんばんは。
明日は卒業式とのこと
おめでとうございます。

遠方での学業は経済的にも
大変だったと思います。

荷物は予想はしていても実際に入ると
嵩高さはすざましいですね。
また行き先はあるというものの
出すのもひと苦労かと思います。
到着までも案じられますし…ね。
荷物に囲まれた生活は
送り出すまでの一時の辛抱と
蹴躓かないように気をつけてくださいね。
Posted by ぷーちゃん* at 2023年03月21日 20:50
ぷーちゃん*さま:^ー^

ありがとうございますm(_ _)m

遠慮なく言うと、本当に大変なことなのでした(^◇^;)
いつまでこのしんどさが続くんだろうという日々の上に
年々増えてきた家庭の問題もあって
能天気にしている裏では暗〜いワタシなのでした(笑)ほんまに

今年から少しいい風が吹いてきて、
自分自身も何か変われてきていて
もしかしたら今までの分、良いことがどっさり(?)あるかもしれず
それだけを信じて今年もやっぱり一生懸命邁進していきたいと思っています^ー^

次は荷出しがんばります_:(´ཀ`」 ∠):
Posted by カバ丸 カバ丸  at 2023年03月22日 16:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。